忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

08/08

Sun

2010

予定通り8:00に出艇しました★

今日は3レースして、昨日と合わせて、最大レース数の6レースすることができました(・∀・)

acf5a844.jpeg



三輪&山本ペアはスタートがうまくいったらしく、スタートがうまくいくと、気持ち楽に走れるみたいです

P1000325.JPG



レース中、他大学のチームボートを見てて、特に龍大はアンファン(アルゴと同じ大きさ)とラバーボートも出していて、定員いっぱい乗ってるって感じで、人数多くて、うらやましいな~と思いました。

こっちは定員8人のアルゴに3人で寂しいな~なんて。

ヨットも金沢は4705艇スナイプ7艇出してて、いいな~なんて。



全体ミーティングの前って、幹部はOBルームで待機してるじゃないですか。

その時に三輪が、昨日もだけど今日も「アルゴどうだった?」って聞いてくれて、ただ聞いただけやと思うけど、少し救われた気持ちになれました



山本が昨日、みんなにアイスを買ってきてくれました

福田はそのアイスを後で食べようとして残してたのに、なくなっている!!

ひと騒ぎ起きました(笑)

空がゴミ箱に捨ててある!!

誰や~



最終成績 470全28艇、スナイプ全40艇

4379 3・7・7・2・7・3ー(7カット)計22ー3位
30803 1・18・10・16・10・16ー(18カット)計53ー11位
30641 24・23・41(BFD)・21ー26・29ー(41カット)計123ー28位
30251 19・21・24・26・21・22ー(26カット)計107ー23位


帰り道のスナイプ
P1000334.JPG

P1000332.JPG
PR

08/07

Sat

2010

今日は全日予選です!

朝から超大変忙しい!!

かなちゃんが沖めし作るの手伝ってくれました

飛田が片付けを手伝ってくれました

さすがです(o‘∀‘o)



AP旗が掲揚されることもなく、9時30分に出艇しました

P1000285.JPG

P1000287.JPG


10時25分、そろそろ予告あがるかな~って時に、1本の電話が

知らない番号だけど出てみたら






「こちらサイドマークです。」







(?A?;)





で、まあ、とりあえず「はい」って言うやん!そしたら






「サイドマークこの位置で投下してもよろしいでしょうか?」








‥‥‥‥





サイドマーク的には、私の携帯が本部船につながるってなってたらしい。どこ見たんやろ( ̄ロ ̄;)

心優しく、確認とって、正しい本部船の番号を教えてあげました(@´∀`@)


あ、配艇書くの忘れてました

30803 福田、足立
 P1000298.JPG

30641 寺山、芝田
P1000300.JPG

30251 前島、川邑
P1000299.JPG

4379 三輪、山本
P1000297.JPG

です!いつも通りです!


1レース目、三輪&山本が第1上マークを2位で回航わぁーいやったぁさすが(@´∀`@)

P1000289.JPG

スナイプが第1上マークを回航してるくらいの時に、ハーモニーと出会いました(^-^)vOBさん2人乗っていらっしゃって、チーズのパンみたいなものと、DAKARAを2本頂きました!ありがとうございます
P1000296.JPG



さて、レース観戦に戻ると、上・サイド間を福田&足立が、1位を走っている

「私も見たぁーい」「ちょっと待ってください」とばかりに、飛田と双眼鏡の取り合い( ̄ロ ̄;)

サイドマークを回る頃には、3艇くらい(?)抜かれてたかな?そのまま第2上マークまでいって、あーあ、って思ってたら、1位で帰ってきた!!めっちゃ笑顔でした!!


スナイプのあとの2艇は、うーん。って感じ。


帰着してから西村さんがいらっしゃいました。クラスミーティング出られました

西村さんも同志社OBの東房さんとレースに出場されてましたチーム名は、「ピーマンの肉づめ」




今日は計3レースしました

1日目成績

4379 3・7・7ー5位
30803 1・18・10ー5位
30641 24・23・41(BFD)ー30位
30251 19・21・24ー24位

07/04

Sun

2010

女子イン予選2日目

今日は晴れました昨日とあわせて、全8レースすることができました(○・∀・)ノ

でも、相変わらず風に恵まれたとは言えないですね。まあ、琵琶湖ですし?フレフレでした。ブローが入ってきたと思っても、続かない( ̄・・ ̄**)

ショートコースになることが目立ったように思います。

三輪さんは本部船にやたらとガンを飛ばしてきました(-。-)そして、現学連委員長はちゃんとそれに答えていました(゚Д゚)よかったね!!


2位の船と競り合った結果、なんとか1位は守り抜きました!(^-^)

P1000148.JPG

女子イン本戦は9月18~20日に神奈川県の葉山で行われます


この2日間で私の足はアザだらけになりました(´;ω;`)これは過去最高です(´;ω;`)

07/03

Sat

2010

女子イン予選1日目

今年の女子イン予選は

470級6艇
スナイプ級4艇

の出場となりました。すっくなw(°O°)wそのまま全艇本戦出場となります(・x・◎)

1日中雨でしたがっつり降ってました。本部船から、上マークはもちろんのこと、サイドマークも見えません。そして風もありません( ̄・・ ̄**)

あまりにも無風で一旦ハーバーバックになったのですが、艇庫に帰るにも全く前が見えません。そんな中、同志社のレスキューが曳航してくださいました。本当にありがとうございます(>_<。)そうでなかったら迷ってたと思います‥‥

再び出艇してからも風はなく、なんとか無理矢理レースをしたような感じでした。3レース消化しました。1レース目はノーレースとなり、実質2レースしました

今日の暫定1位ですヾ(^▽^)ノ



最近、京産大艇庫では、ゴキちゃんがたくさん住み着いています。黒かったり茶色かったり。飛んではいなかったです。今日だけで5匹も登場したようです(-。-)

私たちの処理の仕方は、













そのまま放置。













もしくはゴキジェットを噴射!!

天国へ。




その後、死んだまま放置。
もしくはほうきとちりとりで回収し、ゴミ箱へ。それか外。

何匹見ても、免疫つきません。



いきなりですが、やっぱり私としても、レースが終わって艇庫に帰ってごはんがないと寂しいですね(;´・`)

確かにヨット部をやっていると辛いことばっかりです。わけがわからないです。意味不明に精神的にも肉体的にも追い込まれます。

でも、私がここまで続けてこれている理由は、やっぱりみんながいるからだと思います。

なんやかんやで楽しませてもらってるんです。しょーもないことでバカ笑いできるんです。実は選手に支えられてるんです。頑張っている姿や楽しそうにしている姿を見ると微笑ましく思うんです。レースで良い順位を走ってくれたら嬉しいんです。情が厚いから、選手のことを大切に思えるから、応援できるんだと思います。

必要とされているのかはもはや関係ありません。私がやりたいからやってるだけなんで。

残りの時間もわずかですが、選手のために精一杯のことをしてあげられたらなと。

こんな感じなので安心してください。私は辞めません。


ところで、来クール、何食べたいですか?(・∀・)

06/27

Sun

2010

今日は5レース消化しました。

220°~250°の風でした。

松本監督、清永さんが来てくださいました!

今日は清永さん専用のコーチボートを出しました!熱心でとてもありがたいです。いつの間にか、コーチボートには西村さんもいらっしゃいました。本当にコーチボートです(゜レ゜)



今日は470もスナイプもそこそこ走ってました上には上がいるのは事実ですが。

ミーティングでは、今回の結果で油断しないように、1位を狙うつもりで!という感じだったようです。



全体では19時くらいに終わりました。

私は学連の話し合いがあったので、艇庫に帰ったのは21時を回っていたのですが、

みんなが待っててくれました先帰っていいって言ったのに嬉しかったです、ありがとう(@´∀`@)

福田さんは「雨降ってたから~」と言っていたけど、「ツンデレだからそう言うんや~」と足立。このやりとりが見れるのも、残りわずかになってきましたね。

帰りはかなちゃんと天下一品に行きました 語りんぐ~(@^^)/~~~


プレ結果

スナイプ級
1位 同志社大学 125点
2位 金沢大学 155点
3位 京都産業大学 171点
4位 京都大学 202点
5位 龍谷大学 328点

470級
1位 同志社大学 103点
2位 龍谷大学 233点
3位 金沢大学 267点

三輪、山本ペアは個人成績でみると、3位です

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]