忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

07/09

Mon

2018

今日は天気は土曜日より回復し、午前・午後とも練習することができました!

午前は微風練習をした後1回生も入りクローズ帆走練習をしました。午後からは風が少し入り午前のクローズ帆走練習をいかした上下コースのスタート練習をしました。

僕は今日の練習で監督や先輩方のご指導でクローズホールドが少し走れるようになりました。また、OBの方が来られてミーティングではたくさんの事を教えてくださったのでとても内容の濃い1日になりました!

インカレ予選まで後練習が31日しかないので気を引き締めて来クールからも練習を頑張りたいと思います

1回生 鈴木
PR

07/08

Sun

2018

今日の練習は、昨日からの大雨もあり残念なことに午前は出艇することが出来ませんでした。
しですが、掃除をしたり1回生に足りない根本的な基礎知識などを入れるために勉強会を開いたりなどとても意味のある時間を過ごせたと思います。

午後からは微風ながらも雨があがったので出艇することが出来ました。
風も弱かったので1回生は上回生と一緒にヨットにのさせてもらい、色々な動作などを改めて詳しく教えて貰っていてとても有意義な時間を過ごせたとおもいます。
結局は、再び雨が降り出してしまったので1時間程度しか練習することが出来ませんでした。
これからインカレ予選まで32日しかないので一日一日大切に充実した練習に励むようにしたいです。

1回生 長田

07/02

Mon

2018

今日より7月が始まり、とても気温の高い中での練習となりました。これから暑くなっていくと思うので、しっかり水分補給をし熱中症に気をつけたいと思います。

午前は、微風〜順風の風の中での練習でした。470チームは、8の字・ショートラウンド・スタート重視のコース練習、
スナイプチームは、スタート練習を中心に行いました。

午後は風があがり、強風の中での練習でした。470チームは、帆走・ラウンド・コース重視のコース練習、
スナイプチームは、帆走中心の練習をしました。

個戦予選も終わり、各個人・全体の課題をそれぞれが意識し、充実した練習をすることができました。団体戦予選までチーム全体で頑張っていきたいと思います!

2回生 大丸

06/30

Sat

2018

今日は、朝から微風の中での出艇でした。
途中、無風状態になったため1回生の練習を中心に行いました。1回生は、今日の練習でロールタックを教えてもらうなど、日に日に成長しているのを感じるため、これからも頑張って欲しいと思います!
そして風が少し吹いてきてからは、470は8の字ラウンド・スナイプは帆走を中心に練習を行いました。

午後からは順風の中での練習となり、両クラスともスタート練習やコース練習を中心に行いました。しかし、練習の途中、急に雨が降り風が上がり雷も鳴り、嵐のような天気となりました。そのため、すぐに着艇することになりました。

個人戦予選も終わり、次に控えている大きなレースは団体戦予選です。練習の回数も限られていますが、この限られた日数をチーム全員で切磋琢磨しながら成長していけたらなと思います。
私もマネージャーとして、みんなの頑張りに答えられるように共に頑張っていきたいと思います。
2回生マネージャー 平松

06/25

Mon

2018

23日、24日にインカレ個人戦予選が行われました。波多野・大丸ペアは5位通過で見事本戦に出場することができました!
しかし、スナイプ級では1艇も通らないという悔しい結果にわってしまいました。次に行われるレースは9月上旬に行われるインカレ団戦予選です。このレースに照準を合わせて土日練、夏合宿で十分終に実力をつけ、470級、スナイプ級ともに予選を通過できるように頑張りたいと思います。
2回生丸石

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]