忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

05/03

Thu

2018

メイデー2日前

いよいよメイ:レガッタが近づいてきました。
大会の緊張感がでてより一層練習にシビアになってきました。
今日の風は久しぶりの強風で大会前にいい練習となりました。
帆走、ラウンド練習、スタート練習、コース練習と普段微風の練習をしていたのでいい緊迫感を与えてくれました。

近頃は、1回生がたくさん入部してくれてより賑やかな艇庫生活となってきました。
まだ入部したてで慣れていないですが先輩方と打ち解け始めて船の艤装解装、ヨットの知識を各々積極的に学ぼうと頑張っています。
僕はセレクションで3月からこの部活に参加していますが、ここまで部員が入部するとは思いもよりませんでした。
先輩方の勧誘のお陰で部員が増えたことに感謝してこれからのヨット生活を皆さんと一緒に楽しんでいこうと思います。
最後にあと1日ですがメイレガッタに向けて自分に足りていない、劣っているなと思っているところを突き詰めて大会に挑もうと思います。

1回生 阪井
PR

04/29

Sun

2018

今日は、年に一度のファミリーデーが行われました。沢山のOBさんのご家族、そして今回初の試みである現役のご家族の方にも参加していただきました。
出艇後、風があまりなくレースを行えそうになかったのでご家族の方にヨットに乗っていただいてどんな感じかを味わってもらいました。皆さん、楽しそうに乗っていてすごい良かったです!!
そして、風が少しだけ出たときにレースを行いました。現役とOBさんのレースを見ることができて嬉しかったです。
着艇後は、BBQをしました!OBの松井さんからの差し入れでお肉を沢山いただきました!そのお肉が美味しくてほっぺたが落ちそうでした!!!ありがとうございました!
そのほかも、ジュースやお酒などをたくさんOBさんからいただいて盛大なBBQになりました。本当にありがとうございます!
今年は、金魚すくいなどがあり子供達も楽しんで帰ってくれたので良かったです!
OBさんとお話させてもらうことができて、アドバイスなどももらえたのがすごく為になりました。
これからの京産ヨット部の繁栄に繋げていけるようにしたいと思います。
また、明日からメイレに向けて切り替えて練習を頑張っていきたいと思います。
本日来てくださったOBの皆様、現役のご家族の皆様ほんとうにありがとうございました。

3回生マネージャー 太田

04/28

Sat

2018

たくさんの差し入れありがとうございます!

今日は順風の中、午前午後ともクローズ・アビーム・ランニング帆走、ラウンド練習、4分×5本のスタート練習、そして長めのコース練習1本を午前と午後の練習の最後に行いました。
午前の練習が終わり、着艇すると野田さんが帰りを待ってくださっていました。いつものように即飯で机に向かうと40個ものハンバーガーとチキンクリスプ、たくさんのチキンナゲットが用意されていました。部員一同野田さんからの差し入れに大喜びで、美味しくいただきました。午後はスナイプに乗っていただき、久し振りに一緒に練習ができてとても嬉しかったです。ミーティングでは、心から現役部員を思ったアドバイスなどを聞け、これからの練習ももっと頑張ろうと思いました。
朝には安部さんからお米一袋、ワイン2本、調理器具、バスセットをいただきました。艇庫のおしゃれさが増すグッズが増えて嬉しいです。
お昼頃には松原さんもファミリーデイの準備のために来てくださり、BBQのお肉をたくさんいただきました。例年とはまた違ったファミリーデイになりそうでとてもわくわくします。
明日のファミリーデイ、OBさん方とたくさん楽しみたいです。

吉田

04/22

Sun

2018

お疲れ様です。
今回の土日はプレ合宿を行いました。
先週までの試乗会とは異なり、実際に京都産業大学ヨット部がどのように練習をしているのかなどを体験してもらう合宿となりました。今日は、朝からほどよい風が入り、微風の中での動作などを中心にしっかりと練習することが出来ました。午後からも同じような風域で練習することが出来ました。試乗会等でしっかりとした練習が春合宿後から出来ていなかったので、感覚を取り戻すにはとても良い一日でした。
また、今回の合宿で2人のマネージャーさんと8人の選手として一回生が入部を決定してくれました。まだ悩んでいる子もいたので、是非ヨット部に入って欲しいと思います。
来週はファミリーデーがあるので、多くのOBさんと話をしていきたいと思います。

五荘

04/21

Sat

2018

プレ合宿初日

本日はプレ合宿1日目でした。
1回生に京産ヨット部の実際の活動を知ってもらうための合宿ですが、10人以上の1回生が参加してくれたので大変よかったです。
午前中の風の弱いときには、試乗会よりも少し踏み込んだ話を1回生と一緒にヨットに乗りました。1回生の楽しんでくれた様子が見られて嬉しかったです。
練習以外の自由時間では1回生同士、1回生と部員達が談笑している姿が多く見られ、艇庫全体イキイキとした雰囲気になりました。
この雰囲気を続けてのびのびと艇庫生活をしていきたいです。
土合

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]