忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/15

Thu

2018

合宿の雰囲気

3/14の練習は振れ振れのコンディションでした。午前は風が弱く練習が難しかったですが午後からは風が吹き、無事練習できてよかったです。最近は、入部してからもうすぐで一年が経過しそうな1回生達が各々の課題を見つけ、解決しようとする姿勢が見られていい雰囲気を感じれます。また、夜の自由時間をヨットが少しでも乗りやすく速くなるように艇整備にあてる部員が多く、部員同士が知恵を出しあって協力していく場面がよく見られます。この姿勢を続けるように励みます。
PR

03/11

Sun

2018

スナイプ年度計測

今日はスナイプチームは年度計測のため
朝から柳が崎のハーバーに行きました。前もって年度計測に向けて夜に準備をしていたおかげで、他大学に比べてスムーズに計測に通ることができました。また、朝早くから学連の部員も計測の手伝いに行ってくれました。本当にお疲れ様です。そして.一部の470チームの方にもスナイプの曳航等を手伝ってもらいました。
470チームの練習組は、朝から良い風で出艇することが出来ました。OBの寺倉さんと共に練習させていただき、有意義な時間を過ごすことが出来たと思います。
来週は同志社ウィークです。各々が目標の順位を取れるように少ない時間を考えて使っていきたいと思います。

五荘

03/10

Sat

2018

今日はOBさんの寺倉さんと伊藤さんと加藤さんが練習に参加、コーチングしてくださいました。
風は細かく振れて乗りにくいコンディションでしたが、全日充実した練習ができました。
三角君の実家から沢山の菓子パンと缶コーヒーを差し入れしていただきました。ありがとうございます。
着艇後、土合君の顔色が悪かったので、熱を計ると38度でした。最近雨天の練習や沈で体力が奪われることが多かったので、同志社ウィークに向けて他の部員の体調を万全にして欲しいです。
明日はスナイプの年度計測があるので、きっちり一発で全艇通って欲しいです。

03/09

Fri

2018

新入部員獲得


今日は昨日に引き続き田畑くんが午前中まで練習を見学していきました。
そして、なんと、入部申請をしてくれました!!
本格的に合宿に参加するのは春からですが、これから新しい仲間と艇庫を盛り上げていきたいです!!

新歓情報です!!
今年はヨット試乗会だけではなく賀茂川でお花見を行います!!
4月4日、5日の16時より行いまーす。
集合場所は産大図書館前です!!
詳しくは新歓祭でバラまいているビラをご覧ください!!

新歓隊長 三宅

03/09

Fri

2018


3月8日は20メートル越えの予報でしたが、実際の琵琶湖では4〜7メートルくらいの程よい風が吹いていました。
午後から新2回生の丸石くんの友達が部活を見学しに来ました。この時期に見学者は珍しいですが、ヨット部としては大歓迎です!!

今年のヨット試乗会の日程が決定しました!!
4月7日、8日、14日、15日に試乗会を行います。
新入生の皆さんへ
ヨット部では4月にいろんな楽しいイベントを計画しています!!
大学でヨット部のビラをゲットして是非遊びに来てください!!

新3回生 三宅

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]