忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/07

Wed

2018

5クール目突入

コンクールの始まりは琵琶湖らしい微風でした。
朝一は風もなく全艇整備をしました。
今クールはスナイプチームは年度計測があり、今年度から変更点が多々あるので確実に通るように準備しました。470チームはなかなか新艇を買うことが出来ていない為、古い艇が多くて整備点が増えて来ているのでOB行方さんに修理していただきました。ありがとうございます。
艇は古いですが歴代の先輩方が大切に扱ってきた艇をこれからも長く乗れるようにしていきたいです。
午前の途中から風が入ってきたのでスタート、コース練習を中心に、同志社ウィークを意識した練習をしました。
同志社ウィークまでもう僅かしか練習ができないので一日を大切にして、日々課題をつぶして目標を達成したいです。

山本
PR

03/04

Sun

2018

春合宿も半分終了

今日は朝から無風状態が続き風待ちがありました。昨日から前田監督が来てくださっていたため470チームは前田監督を筆頭にチューニングの原理やフネのセッティングについて勉強しました。まだまだ知らないことがたくさんあったので現状の知識で満足せずこれからも勉強して知識を増やしていきたいです。

お昼前くらいから風が出てきたので沖に出ました。とても微風でしたが両クラスともにラウンドを中心に練習しました。
ここでもフネの後ろに前田監督がついてくださりご指導していただきました。ありがとうございます!!

午後も風は振れてはいましたが470チームはラウンドを中心にスナイプチームはアビーム帆走を中心に練習しました。後半には両クラスともにスタートとコース練習もしました。470に乗っているとスナイプのクローズでの上り角度が怖いです(笑)


同志社ウィークまで残り1クールと少しとなりました。両クラス目標が達成できるように質の高い練習をたくさんしていきたいです。


来クールは風が強い日が多そうなのでこの貴重なオフにしっかり体を休めておきたいです。

解散日恒例のバイク組のラーメン美味しかったです!


高仲

03/03

Sat

2018

琵琶湖らしい風

今日は、朝から琵琶湖らしい風の中で1日を通して練習をすることができました。
午前中に一度風が全くなくなった時には、飛び込み芸などをして、少しリフレッシュもできたのでよかったのではないかと思います。
昼からは、北風の弱い風でしたが安定して吹いてくれたため、両クラス各個人が課題や練習のポイントを意識しながら乗り込んでいたのではないかと思います。
特に、スナイプチームでは課題であるボードコントロールの練習に時間を割いたかいもあって、格段に技術が上がって来ているのではないかと思います。
同志社ウィークまで残り僅かとなってきましたが、一人一人がその日の練習で何をするべきなのかを考えて、しっかりと全艇目標を達成できるように残りの練習をこなしていきたいと思います。
明日は、いよいよ今クール最終日です。弱い風が予報されますがしっかりと身のある練習にしていきたいです!
2回生三角。

03/03

Sat

2018

今日は、いい風が吹いていたものの午前中は風の振れが大きく帆走中心の練習となりました。午後は、風が安定したため帆走練習に加えラウンド練習、スタート練習、コース練習をすることが出来ました。
470は、風が吹くと帆走中にパンピングを積極的に練習し、コース練習でも身につけたことを活かし頑張っていました。
スナイプは、練習中にお互いアドバイスを飛ばし良い雰囲気だなと思いました。
そして今日は、新メンバーのさかいくんも練習に参加し、チーム内の雰囲気にも少しは打ち解けたのではと思います。
まだまだ寒い日が続きますが、アルゴからしっかりとサポートし、同志社ウィークに向け頑張ります!
マネージャー 平松

03/03

Sat

2018

昨日は一日通して風が強く、強風の中での出艇でした。
午前中は、翔哉さん、加藤さんがアルゴから練習を見てくださり、多くのアドバイスのもとで練習をすることが出来ました。マネージャーは、アルゴが定員オーバーだった為、陸でみんなのご飯作りや、スロープ掃除をしながらみんなの練習を見守りました。
午後は、出艇したもののあまりの強風ですぐに着艇することになりましたが、この強風も良い経験になったのではと思います。
そして、練習後は新歓準備も兼ねてみんなでバーベキューをしました。久しぶりのバーベキューということもあり、みんな大いに盛り上がりました。
夜には、セレクションの新メンバーであるさかいくんが来てくれ、昨日から春合宿に参加してくれています。慣れない艇庫生活が続くと思いますが、それぞれが積極的に話しかけこれから楽しんで春合宿を乗り越えていけたらなと思います。
また、さかいくんのご両親から、野菜の差し入れを頂きました。ありがとうございます。この頂いた野菜を食べて寒い練習も乗り越えていきたいと思います。
マネージャー 平松

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]