忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

02/21

Wed

2018

春合宿3クール目スタート

春合宿の3クール目がスタートしました。今日は予報では微風くらいの風の予報でした。朝は風がなく出艇を見送り、艇庫の掃除を行いました。その後、風が少し出てきたので出艇しました。
午前中の練習では微風程度の風だったので470はサークリングや帆走を中心に練習を行い、スナイプは艇庫寄りの沖で1回生に教えたり微風の時の動作のアドバイスなどをしていました。マネージャーはアルゴの定員オーバーだった為、ご飯を作りみんなの練習を陸から見守りました。
午後は、風があまりない中出艇しましたがその後30分経ったくらいに強い風が入ってきて両クラス帆走練習でした。途中からマークを打って上下のラウンド練習を行いました。
いつもアルゴから練習を見ていますが、日が経つと共にみんなが上手くなってるのをみることができてすごく嬉しいです。同志社ウィークで目標を達成することができるようにサポート側ですが全力で応援していきたいです。 マネージャー 太田
PR

02/18

Sun

2018

創部50周年式典 祝賀会

今日は50周年記念式典と祝賀会が京都ホテルオークラで行われました。正午から始まりご来賓の方々の有難いお言葉を頂戴しまたアメリカズカップに2度挑戦された故南波さんへの追悼メッセージやオリンピックメダリストの轟さんによる公演など普段は聞けないお話をたくさん聞くことができました。
私は学連として沢山のOBの方々とお話する機会があるのですが今日は他大学OBの方々にも個人的にお話をしていただきこれからも現役学生の中で1番OBの方々と接していけるよう自ら人間としてもヨットセーラーもしても精進していこうと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。
新三回生 今中 芽

02/17

Sat

2018

2クール目最終練習

今日は朝から強い風が吹いていました。強風コンディションの中でクローズとランニング帆走をし、収穫の多い充実した練習ができました。来クールになったら着艇後の腕立て、腹筋、背筋、足上げ、空気イスの筋トレの成果を感じられるか楽しみです。明日は創部50周年の式典で初めてお会いできるOBさん方も多くいらっしゃるので、たくさんお話などできればいいなと思います。

02/17

Sat

2018

久しぶりの微風

今日は久しぶりに朝から風が吹いていませんでした。
しばらくすると、少しずつ風が入ってきて、両クラスとも出艇になりました。その後は風が無くなり両クラスともロッキングを行い着艇しました。
午後からは北風が入ってきたので、主に帆走を行い、後半からは、スタート練習コース練習を行いました。
久しぶりに落ち着いた風の中で、練習することが出来たので、良かったです。
一回生も徐々に慣れてきて、動作も上手くなってきたので、
残り1日練習がんばりたいと思います。

五荘

02/15

Thu

2018

今日は微風

今日は前日からの強風続きと変わって微風~順風のコンディションでした。途中からかなり風がなくなり練習が難しくなりましたが、入ってきたブローを拾って少しでも多く練習できるよう励みました。微風から強風まで対応できるような力を付けるため引き続き集中していきます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]