忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

10/02

Mon

2017

学校も始まりました

夏合宿も終わり学校が始まりました。
1週間ぶりに乗ると少しオフが長いからか違和感でした。
土日のみの練習ということで2日間しかヨットに乗れません。艇庫では短いという会話が繰り広げられてました。改めてインカレ本戦まで時間がないことを思い知らされました。
4回生とは泣いても笑ってもあと1ヶ月なのでもっと思い出を作りたいです!!

昨日は朝から風が弱かったのですが微風の練習ということでアベレージ1.2mのなか出艇しましたが徐々に無風になり470は曳航して着艇しました。陸に着いてからクルーの動作であるスピンダウンや、投げスピン、トラッピーズタックなどの動作確認をみんなでしました。
スナイプは風が吹いてくると信じて会場待機をしました。すると後半になってきたあたりで風が吹いてきました。その少しの風を使って1回生の練習をしました。

午後も無風が続いたため470は艇整備、スナイプは艇整備と積み込みの準備をしました。
気付いた時に整備していてもいざ艇整備の時間をもらうとたくさんやることがあるのでまだまだだと思いました。

来クールは3日間あるのですがスナイプの積み込みなどでフルでヨットに乗ることが出来ないので練習時間を大切にしていきたいです。


髙仲
PR

09/29

Fri

2017

団体戦予選 最終日

お疲れ様です。更新が遅くなり大変申し訳ありません。
本日で1年間の集大成と言える、団体戦予選が終わりました。
結果としましては、470級が3位で予選を通過し11月の頭に行われる全日本学生ヨット選手権大会の権利を手にすることができました。スナイプ級に関しては、予選を通ることはできませんでしたが2回生中心のチームなのでこれからの練習に活かしていきたいです。
470級につきましては、本戦の入賞に向けてより一層気合を入れて1日1日の練習を大切にしていきたいです。
2回生 三角

09/24

Sun

2017

団体戦予選三日目

おはようございます!
ついに団体戦予選最終日となりました!

悔いのない結果になればと思います

コメントに随時速報をのせていきますので、応援よろしくお願い致します!

現在D旗掲揚を見合わせています

09/23

Sat

2017

今日は団体戦予選2日目でした。

午前は風が弱く陸待機の時間もありましたが、昼前には風が入ってきて出艇することができました。

今日は470級は6レース、スナイプ級は5レースを行うことができました。

現在、470級が3位 スナイプ級が5位です。
明日1日気を引き締めて両クラス予選を通ることができるよう頑張ります。

三角さんのご両親から、差し入れでカロリーメイトとウィダーをいただきました。
ありがとうございます!
1回生大丸

09/23

Sat

2017

団体戦成績表スナイプ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]