忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

11/30

Sun

2014

プレプレ 結果

本日、プレプレが終了いたしました。
スナイプは合計2レースしました。
総合は2位でした。
470は合計3レースしました。


成績表は以下の通りです




ありがとうございました

松井
PR

11/30

Sun

2014

プレプレ2日目

本日、プレプレ2日目最終日です。
天気は晴れで、昨日に比べて気温も比較的暖かいです。

昨日は、風がなかったせいでレースが一レースしか行われなかったので今日は問題なく風が吹き、ヨット日和になる事を期待します。

昨日の時点で、スナイプは出廷前にコーチの高橋さんとのミーティングで掲げた「スナイプ総合2位」を有言実行しています。
470も慣れないレースの中、個人の目標順位を達成しようと頑張っていました!

今回のプレプレは来年のインカレ予選に向けての大きな弾みとなるレースだと思うので、気を抜かずに貪欲に頑張っていきます。

随時、レース状況を更新していきます。

マネ

11/29

Sat

2014

プレプレ 一日目

今日から2日間、琵琶湖でプレプレが行われます!

現在、午前11時30分頃ですが風がなくどの大学も待機している状態です。
気温が低くなってきて、出艇着を着ている選手も皆寒そうです。

雨が降ったり止んだりで安定しない天気ですが、京産大を含め全大学みんなが良いレースを出来る事を願っています。

レースが始まり次第、随時コメント欄に更新をしていきます。

マネ

10/24

Fri

2014

ポイントレース10月18日

18日にポイントレースが琵琶湖で行われる予定でしたが、一日中ずっと風がなかったため、一レースも行わずに終了しました。

ポイントレースとはいえ、久しぶりのレースであったので残念でしたが
出廷しない代わりに、"風がない日にする事リスト"などを作成して、実際に目に見える形で今まで曖昧だった事柄を明確化する事が出来たので良かったと思います‼

ヨットに乗る時は当然ですが、風が無かったり、様々な事情で出廷出来ない日にどれだけ真剣に時間を無駄にせずに過ごせるかが大切だと思うので、
幹部や上回生を筆頭に質の高い内容の日に出来るようにこれからも頑張ります!

立花

10/12

Sun

2014

お久しぶりの更新で、すみません。

今日は、前田さんが艇庫に来てくださっています。

9月末から始まった秋学期も、一ヶ月が経ちました。
夏休みに比べると断然、練習量も減ってしまいましたが、インカレ予選以降に新しく作られた“新しいルール”のもと、毎週末頑張っています。

最近は、台風の影響で気持ちの良い天気にはなりませんが、ちょうど良い気候なので選手達も練習がしやすそうです!

来クールの日曜日は、艇庫で4回生のアルバム写真の撮影が予定されています。
久しぶりに、現役部員全員が集まるのでとても楽しみです☆

季節の変わり目で、風邪も引きやすいので体調管理には気を付けて頑張りたいと思います。

今後とも応援の程、よろしくお願いします‼‼

立花

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]