忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

05/23

Sun

2010

朝から松本監督が来られてました~

今日は朝から雨
テンション下がります(;´・`)







あめ



アメ



飴(゜∀。)ノ



テンション上がります(^o^)/(うそ。)上げましょう!!!



昼からは時間があったので、おまもり作成しました★

去年のインカレ終わったくらいから作り始めてたのに、なんやかんやごちゃごちゃして進まず、やっと完成しました(^□^)/

今回はポロシャツイメージです
P1000043.JPG

裏はこんな感じ
P1000041.JPG

残念ながら3、4回生限定です。村田のもあるからね~ヾ(^▽^)ノ♪
1、2回生は2回生マネが作ってくれるはず!!!って、かまかけときます(・∀・)

夕方帰着の時、31が漂流しました(.∑゜)でも見つかったので良かったです。同志社艇庫のちょっと行ったとこの岸壁でごっつんごっつんしてたらしいです。焦るわ~ヽ(´Д`;)


結局1日中雨でした。
原付隊のみんな事故しないようにね~
お肉の食べ過ぎでおなかこわさないようにね~


日めくりカレンダー。やっと来クールから出番がきそうです(○・∀・)ノ
PR

05/22

Sat

2010

明日5月23日はあやちゃんハタチのバースデー♪

ウエルカム★20代へようこそ(゜∀。)ノ(笑)

ということて、夜ごはんでケーキを用意しました~

マネージャーの冷蔵庫に入れてるとバレるので、OBルームの冷蔵庫に隠してました★今回はバレないようにガチです!(笑)

夜ごはん中にOBルームからケーキを持って降りてきて、そのまま電気を消して‥‥みんながキョドり出す中‥‥かなちゃんの「さん、はい!」で、

♪♪Happy Birthday to You♪♪


みんなで合唱~
あやちゃんびっくり!サプライズ成功です(^_-)☆
P1000033.JPG

たまたま飛田がコーヒーメーカーを今クール持ってきたので、その勢いでコーヒー作っちゃいました★コーヒーとケーキちょっとだけカフェちっく(?)(笑)
P1000034.JPG

今日の夜ごはんは40分かかりました(笑)まぁ、たまにはこういうのもいいでしょうヾ(^▽^)ノ♪

05/22

Sat

2010

5月22日の写真集

柳ヶ崎沖では関関同立定期戦が行われてました。いいな~(;´・`)今日1日で8レースもしたらしいよ


今日はいっぱい写真撮りました。めちゃしょうもないのばっか。

マストとにらめっこする寺山
P1000019.JPG

ちょっとだけスナイプ体験の阪口
P1000018.JPG

レンジまわりのルックを詰め替えるあやちゃん
P1000020.JPG

緑がきれい
P1000036.JPG

今日のアルゴ
 P1000024.JPG

1日スナイプコーチの足立
P1000027.JPG

P1000029.JPG

すないぷ~
 P1000028.JPG

よんなな~
 P1000022.JPG

P1000025.JPG

艇庫の蛍光灯を替える1、2回生たち
P1000032.JPG

私の今晩のお供
P1000038.JPG

好きなんです。お酢。
りんご酢とか色々あるけど、黒酢がいいです(笑)

05/16

Sun

2010

びわこレガッタ2日目

朝から出艇し、1日中ぶっ通しでレースでした。今日で7レース消化しましたw(°O°)w
疲れました(´・ω・`)

OBさんは来られず、現役だけでした。

470(全8艇)
三輪・山本組 3位

スナイプ(全21艇)
福田・川邑組 6位
寺山・芝田組 16位


予選までの通過点ではありますが、なかなか満足のいく結果ではありませんでした。5月に入り、メイレガッタ、びわこレガッタを通して、大体の他大学の戦力が見えてきたかな~ということろです。このままではピンチです!もっとレベルアップをしなければ!


それよりなによりまず部員を確保しないと始まらないのですが(ΩÅΩ;)

1回生の飛田くんもアルゴの上で頑張ってました★とても熱心でこの先が楽しみです(^-^)v

P1000035.JPG

05/15

Sat

2010

びわこレガッタ1日目

清水さん、木田さん、寺倉さんが来られてました。





朝からAP旗が掲揚されてましたが、出艇は自由ということで、かすかな可能性を求めて出艇しました。











全く進みません。





10分たっても20分たっても(´・ω・`)





30分たっても‥‥(´・ω・`)





まだまだ艇庫から見える位置にいます‥‥








なんで出艇しちゃったの?という感じの中(=_=;)





アルゴ隊は出艇してなかったので、丘で待機してました。





その間、OBさん3人は、楽しそうにひなたぼっこされてましたヾ(^▽^)ノ





清水さんは車からおもむろにゴルフバッグを出してきて





ゴルフの素振りをし始めましたw(°O°)w





やはり社会人になると、ゴルフはするものなのでしょうか(?_?)








昼からは順調にレースをこなし、3レース消化しました。1日目を終えて、





470級、全8艇中3位


スナイプ級、全20艇中、641が5位、251が11位





ってとこです。





470少なっっ!!w(°O°)w








参加大学は京産の他に、同志社、京大、龍大。スナイプはそれに加えて、佛大、神大がいました。








藤田さんが国体予選出場のため、艇庫に来られてます★








みなさん!!


ちゃんと夜は寝ましょうね(・∀・)


元気な足立なら大丈夫だよ!!(^-^)v頑張って★

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]