忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/02

Wed

2016

4クール4日目

春合宿もあと半分、、、
今日は行方さんにアルゴのオイル交換をしていただきました。
ありがとうございました!
愛車のカブのオイル交換をしないといけないと思っていた僕にはとてもタイムリーな出来事でした。


今日もラウンド中心の練習でした。今までスキッパーだったのですが、春合宿からクルーの練習をしていますが、クルーの気持ちと忙しさを実感する日々です、、、
スキッパーの方が大変やろ〜となめていました、すみません。


来クールから待ちに待ったセレクション達がやってきます。
若さに負けないよう僕たちも頑張っていこうと思います!!!
飯田でした!
PR

02/29

Mon

2016

4クール目2日目

今日は、風もなく雨が降っており、出艇することができませんでした。

そのため、私達は新歓についての話し合いや、声出しの練習をしました。

声出しの練習をすることで、みんな意識が高まって、声が出てきていると思います。これからも続けていきたいと思います。

同志社ウィークまで残り一ヶ月を切ったので、残り少ない練習時間を有効に使っていきたいと思います!

加藤 弘道

02/26

Fri

2016

3クール目~最終日~


今日はかなり風が振れたコンディションの中で強弱も激しくとても充実した練習となりました。

スナイプ、470ともに1艇づつでラウンド練習をしました。

時間を区切った交代制で集中力を切らさず練習ができています。

艇数が少ない中の練習ですが各々が課題を見つけて練習に励んでいます!

来クール初日はルール講習会なので陸でしっかりヨットのルールについて学んできます^ ^

写真は風が無かったときの筋トレの1種のスポーツです!



上野山

02/25

Thu

2016

☆3クール2日目☆


本日もしっかり練習しようと思っておりましたがなんと今合宿 初の午前中無風でした…

その間ミーティングでヨットの勉強をし、さらに大部屋の模様替えも行い一層綺麗になりました!


午後から少しずつ風が上がってきたのでラウンド練習を中心に短時間でしたが気合いを入れました

声だしの練習をして、そこから全員声が出ていて雰囲気が良くなったのでこれからもやっていこうと考えてます☺


松井


明日も元気良く練習していきます!!

02/24

Wed

2016

3クール1日目

今日は、風速5mほどでとても乗りやすいコンディションでした。

しかし、雪も降り今年のなかでなかなかの寒さでもありました!

470とスナイプ1艇づつ出艇してラウンド練習して基本動作を徹底しました!

OBの藤原さんがみえてスナイプと470両方乗って指導してくれました。

そして差し入れありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします❗

波多野

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]