忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

11/25

Sat

2017

プレプレまで最終クール

今日は一日を通して充実した練習が出来たと思います。レース前とゆうこともあり一段と集中し練習を行えたと思います。南西の風から時には風が落ちることもありましたが、15時頃から北風など練習のしやすい風ではなかったのではないかと思います。今日はラウンド、コース練習を中心に行いました。スキッパーに転向した人やチームの移動をしているメンバーを見ているととても頑張りを感じます。また、空き時間に一回生が丘練習を積極的に行っていて感心しました。今年の締めのレースでいい結果に繋がればいいなと思います。

濱田
PR

11/19

Sun

2017

土曜日は風が強く艇整備をしたり、艇庫を片付けたりして過ごしました。その後470は出艇し帆走練習などを行いました。スナイプはそのまま艇整備を続けて不備がないように出来たのでよかったです。
日曜日は、風が強く午前中出艇したものの危険と判断し帰る船もありましたが最後まで練習している艇もありレースに向けてのいい練習になったのではないかなと思います。
あと少しでレースなのでしっかり体調管理などをして備えたいと思います!!

11/12

Sun

2017

朝起きてマストを立てようとすると、もう彼の姿はスナイプチームにはありませんでした。それは突然の別れでした。さよなら土合君。470チームでの活躍を期待しています。
今日から新チームでの練習がスタートしました!!両クラスとも新しいチームリーダーの元でこれから頑張っていきましょう!!
来週は三角、今中ペアが全日本スナイプに出場するので皆さん応援よろしくお願いします!!

二回生三宅

11/11

Sat

2017

今日は4回生が引退されてからの初練習でした。艇整備を入念にして、これからの練習をより良くする準備をできたと思います。風は強弱、振れともに激しく難しいコンディションでした。レースでも似たようなコンディションのときに、外さない走りをしていきたいです。

土合

11/06

Mon

2017

今日は福井最後なので今まで使っていた宿舎を思い出にひたりながら綺麗にして引っ越しました。去年の夏から半年以上お世話になっていた福井の若狭和田マリーナも今日で最後かと思うと寂しく思います。初めの頃は冷たいおにぎりを昼に食べていたのですが、ハーバーの方々から福井の美味しい料理や、寒い時は暖かいコーヒーなどを頂いたり、たくさんの人から協力や支援をいただいたので充実した福井生活を送ることができました。
ありがとうございました。

そして、4回生の方々は今までお疲れ様です。
入部当初から大変お世話になりました。たくさんのことを学ぶことができ、部内を盛り上げて引っ張ってくださりありがとうございました。来週からは新体制で頑張っていきます。

山本

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]