忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

11/01

Fri

2019

11月1日(インカレ1日目)

今日はインカレ初日でした。
午前中は風がなく、風待ちという形になりました。午後からは風が吹き2レースが行われました。風は西から南まで振れました。
成績速報で16位となりました。

僕は、OBの木村さんの観覧艇のクルーザーに乗らさせていただきました。とても大きな船だったので見晴らしが良く、ブローや艇のコース展開などを一望することができたのでとてもいい経験になりました。また、他大学の470クラスの動きや帆走を間近で見ることができました。レースを見ていて艇数が多いので、艇団のブランケットに気をつけることと、風の振れが激しかったのでブローや海面を見ておかなければならないことを学びました。明日は自分でコースを引いてみたり、他大学の動作を盗めるようにレースをみようと思います。

また、明日からサポートメンバーとしてテキパキ動けるように視野を広く持つことと、少しでもレースに集中できるようにサポートしていきます。

2回生 鈴木

PR

11/01

Fri

2019

全日本インカレ(1日目)

おはようございます。
本日は、全日本インカレ1日目です。
随時速報を流していきます。
D旗掲揚予定は9:20でしたが、今はAP旗が掲揚されています。
頑張りますので応援のほどよろしくお願いいたします。

10/31

Thu

2019

今日は、団戦本戦の開会式の日でした。

朝、ハーバーに着いて軽く朝食を済ませた後に艇整備をしました。

出艇予告時間になった時にも、良い風が吹いていなくて出艇せずに最後に艇整備をすることになりました。

カムのバネが正常に作動しているか、カムやカム台が緩んでいないかネジを締め直したり、リベットが取れかけていないか、レースでトラブルが無いようにとしました。他にも、セイルに穴がないか、ほつれがないか確認しました。

艇体やブームだけではなく、マストやラダーにも目を光らせました。この船のチューニングの値はベストで、はしれているときと同じか、サイドステイは左右対称の長さか、ブラックバンドははっきり分かるのか、ラダーは削られているところはないか抵抗にならないか、しっかり確認しました。

後は、リコールナンバーやバウナンバーを貼ったりと、着々とレースに向けての準備を進めていきました。

昼食後に、帆走指示書を全員で読み合わせをしてレースに対して抜かりのないようにしました。

開会式では、優勝旗返還を前にして次は自分たちが目指すんだぞっという気持ちでいっぱいになりました。

明日からレースが始まるんで体調を崩さないようにして、万全の状態で最高のパフォーマンスを発揮でできるようにします。

2回生 阪井

10/27

Sun

2019

今日は昨日に引き続き、遠征組・琵琶湖組分かれての練習でした。朝は風が無く、一度出艇を見送り、来週の遠征に向け忘れ物がないかどうかなどの確認を行い、準備に取り掛かりました。

10時ごろに出艇をし、1日を通して全体的に微風から中風ほどの風でした。中々風が安定せず、時折強いブローが入ってきたりと様々な風の下で練習を行うことが出来ました。

午前午後共に、470級、スナイプ級合同練習を行いました。午前は帆走、8の字をし、ハンドリング技術の向上に努めました。8の字練習中も、風の振れや強いブローによって風が安定しませんでしたが、その度風に合わせたトリム・動作を意識しました。

午後は帆走、ラウンド練習、スタート・コース練習を行いました。スタート・コース練習では、艇数が少ない中でしたが、他艇を意識したコース練習をすることが出来ました。次回の練習日まで日が空きますが、今日学んだことを忘れずに練習日を迎えたいと思います。

来週はいよいよインカレ本選です。今クールは遠征組が不在の艇庫生活で、人数も少なかったですが回生関係なく、個人個人が何をすれば良いのか考えながら行動が出来ていました。そのため練習や、艇庫生活をスムーズに行えていたのが印象的でした。来週から遠征組に合流しますが、今回のような行動を心掛けてレースメンバーのサポートに徹したいと思います。

1回生湊

10/26

Sat

2019

今日は遠征組と琵琶湖組の分かれての初めての練習でした。
1日を通して、風の振れ幅、強弱が共に大きく、安定しないコンディション中の練習でした。

470級とスナイプ級の合同練習で、470級はスピードが出やすく、スナイプ級は上り角度がよいので、帆走の並びを合わせることが難しかったです。

午前は帆走と八の字とラウンド練習をしました。
帆走では風の振れが大きかったため、トップのリーチリボンはもちろん、いつも以上にテルテールも見て、風の振れに注意しました。

八の字では風に合わせてタック後、ジャイブ後の船を起こすタイミングやティラーを回す角度などを意識して練習しました。また、マーク回航時にどれだけマークとの距離を詰めれるか、どのタイミングで舵を切ればうまく回航できるかを考えながら練習しました。

ラウンド練習は上下で、マーク回航は八の字で練習したことを意識しながら行いました。以前、風待ちの時間に勉強した
ロングや有利なども考えながら、練習しました。

午後からは帆走、ラウンド、スタート練習をしました。
午後でも振れが大きく、さらに風が落ちてしまったので、コース練習はできませんでした。

スタート練習では風が弱かったので、すぐにベア出来るように微速前進に意識しながらスタート練習を行いました。またスタートの3F(フレッシュウインド、フリーウォーター、フルスピード)を心掛けて早めのベアをしました。

今日は人数が少ない中の練習でしたが、一人一人が考えて行動し、臨機応変に対応できていたので良かったと思います。

いよいよインカレが迫ってきました。後発組は来週出発します。先輩方が全力を出しきれるよう、しっかりとサポートしていきます。

一回生 桑田

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(11/17)
(11/10)
(11/04)
(10/27)
(10/21)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]