忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

04/12

Sun

2015

第2回試乗会

こんばんは!
今日は昨日に引き続き試乗会でした!
男子5人女子1人の計6人の新入生が来てくれました
内1人は艇庫に泊まり、2日とも試乗会に参加してくれました(^O^)
昨日の夜からわたしたちと生活を共にしたので少しだけ艇庫生活の流れなどがわかってもらえたのではないかと思います!

今日は先にBBQでお腹を満たしてから試乗会を行いました
昨日より人数が少なかったこともあり時間が多くとれたので、一通り新入生全員に乗ってもらったのち、再度乗りたい人には乗ってもらいました
多くの人が乗りたいと言ってくれ、ヨットに興味を持ってくれて嬉しかったです(^_^)

今週の土日である18.19日にも試乗会やプレ合宿を行います!
試乗会とはまた違ったヨット部の一面を見に来てください!!

道家

PR

04/12

Sun

2015

第1回試乗会

こんにちは!
昨日は1回目の試乗会で、男子8人女子2人の計10人もの新入生が参加してくれました\(^o^)/
新入生のお出迎えののち、艇庫に着いてからは軽く自己紹介とヨットの説明をし、お待ちかねのヨットの試乗会を始めました!
新アルと旧アルを出し、470級とスナイプ級にひとりずつ乗ってもらいました
新入生たちは、ヨットに乗ることはもちろん、救助艇に乗ることや琵琶湖に来ること自体が初めての子も多く、とても楽しそうにしており、貴重な体験ができたのではないかと思います(^-^)

今日もこれから2回目の試乗会です!
新入生もわたしたちも楽しんでいきたいです!!

道家

04/09

Thu

2015

こんばんは!
今日は新入生とのお花見でした!!
前日までの天気予報では8日は雨でしたが、気温は低かったものの晴れて無事お花見を開催することができました\(^o^)/
お花見には6人の新入生が来てくれました!
授業が終わってから途中参加してくれた新入生もいて、非常に嬉しかったです(^ν^)
お花見は、自己紹介から始まりヨット部についてや学生生活についてなどたくさんの話をし、後半ではトランプやUNO、ビンゴ大会で盛り上がりました!


今週末には試乗会も行います!
万全の準備で新入生を迎え、お花見以上に楽しんでもらえたらいいなと思います!!
たくさんの参加をお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ


道家

04/01

Wed

2015

同志社ウィーク結果

こんにちは!
遅くなりましたが先日行われた同志社ウィークの結果です
スナイプ級、470級ともに2日間で5レース消化しました
集計結果は後日HPに掲載させていただきます


早いものでもうすぐ春学期が始まります。今年もお花見や試乗会、プレ合宿を開催します!プレ合宿は、新入生に実際にヨット部の艇庫生活や練習といった合宿を体験してもらうといった取り組みです。多くの新入生にヨット部を知ってもらい、興味を持ち入部してもらいたいです(^^)
まずは4月3日からのビラ配りを頑張ります!!

お花見は4月8日、試乗会・BBQは4月11,12日、プレ合宿は4月18,19日に行います
また後日詳細などをブログ、HPに掲載させていただきます

道家

上:スナイプ級
下:470級


03/23

Mon

2015

同志社ウィーク★終了

こんにちは。
昨日から行われていた同志社ウィークも今日で最終日を早くも迎えました。
※最終結果は、後日HPとブログにて掲載、集計させていただきます。

例年とは異なり、関東地区からの強豪大学なども参加しスナイプでは約70艇、470では約60艇近くとインカレを予測出来るような貴重なレースとなりました。

京産大は惜しくも表彰される順位を取ることは出来ませんでしたが、各自が各々で今の自分のレベルを知り、課題を見つける事が出来たレースとなりました。

最後の全体ミーティングでは、コーチの木田さんから「悩み過ぎず、思い切ってやる事が大切」というお言葉をいただき、外部コーチの高橋さんからも「もっと自信を持って挑む事が大切」というお言葉をいただきました。

長い春合宿の集大成を兼ねてのレースでもあったので、選手にとって良い刺激になったと思います!

救助艇アルゴからレースを2日間に渡り見ていた私も沢山学ぶ事がありました。閉会式の際に耳にした、某D大学の部員全員の掛け声はとても迫力があり圧倒されるものがありました。
必ず全国上位の大学には、沖での高いヨット技術だけではなく、陸でも勝つに値する何かしらの理由を持っているのだなぁと改めて感じる事ができました。
今後の艇庫生活の中でマネージャーからも積極的にチームの意識が高まる方向に持っていく努力をしていこうと思います!

私たち京産大の実現目標は、半年後のインカレ予選ではなく、その先のインカレ両クラス入賞です★!
過去2年間悔しい思いをした分、今年こそは絶対に目標を達成し、一昨年から私たち下回生をしっかりと引っ張って下さった新4回生の幹部達が絶対に江ノ島に行って最高の結果を残せるよう、チーム一丸となって限られた時間の中で質の高いヨット練習が出来るように頑張ります!

今後とも、京都産業大学体育会ヨット部をよろしくお願いします。

立花
上→レース時
下→新3回生


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]