忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

04/26

Sat

2014

新学期 ☆初練習☆

約一ヶ月の勧誘シーズンも終わり、今日から本格的な練習が始動します‼‼

既に、仮入部してくれている新入生やもう少し部の雰囲気を見たい!という新入生が練習風景を見るべく艇庫に来ます。
新歓の時とは良い意味で違った艇庫の雰囲気を感じてもらえるように、部員皆で質の高い練習をしていきます‼
PR

03/21

Fri

2014

春合宿,第7クール3日目

こんばんは!
いよいよ春合宿最終クールです!

明日は同志社ウィークです。
いままでの練習の成果を発揮してもらうべく、今日の晩ご飯では《レースに勝つ》ということでカツカレーを作りました。(写真は、カツのみです。。)

選手、マネージャーで一丸となり明日の同志社ウィークに臨みたいと思います!
明日はレース結果の速報も更新していきますので、参考にして頂ければ幸いです。

マネージャーの道家でした

写真:道家、立花

03/17

Mon

2014

春合宿〜第6クール目〜

春合宿も終盤の佳境に入ってきました。
セレクションの2人にとっては、2クール目に入り少しずつ艇庫の雰囲気にも慣れ始めています‼

15日は、OBの西村さんが来て下さりミーティングでコースなどの勉強など沢山のことを教えて下さいました。

また、16日には監督の松本さんも見えて、スタート練習に力を入れていました。

来クールの3日目からは、同志社Wも始まります。

今年の目標は“インカレ出場”です!
大きな目標を掲げるからこそ、どんなレースであろうとも、どんな状況であろうとも、いつでも良い結果が出せるチームになれるように春合宿の最後の最後まで選手やマネ一丸となって気を緩めることなく努力していきます‼‼

お忙しい中、今クール時間をさいて艇庫に来て下さった監督、コーチ、OBの皆さん本当にありがとうございました‼

立花絢音でした。



03/09

Sun

2014

春合宿,第5クール最終日(5日目)

今日で第5クール最終日です!
今クールは雪が降ったり晴れたりと、天候の移り変わりが激しく、体調管理の大変な合宿になりました。

土曜日の昨日はOBの寺山さん、コーチの前田さん、木田さんが来られていました。
日曜日の今日はOBの田中さん、松原さん、監督の松本さんが来られていました。
貴重な休日を京産ヨット部に使っていただいて本当にありがとうございますm(_ _)m

今日はついに新アルゴがヨット部デビューしました!
新アルゴは綺麗でトイレも完備されており、とても使い勝手がよいです。
新しくなったアルゴに乗り、選手のサポートやアルゴワークを今まで以上に熱心に取り組んでいきたいと思います!
また、今日は田中さんがヨット部ホームページに載せる部員の写真を撮ってくださいました。
琵琶湖がバックなこともあってか、さわやかに撮っていただきました( ´ ▽ ` )乞うご期待を!

明日からオフですが、しっかり体を休め、来クールに備えたいとおもいます!

マネージャー道家


03/05

Wed

2014

春合宿,第5クール1日目

今日で第5クール目になりました!


今クールから変わったことがふたつあります!

ひとつは同志社ウィークが近付いてきたこともあり、練習日が5日になっています。

また、今クールからはセレクションのふたりが合宿に参加しています。
いままでとは違う艇庫になったことで、活気がでてきた気がします。また、こころなしかセレクションが来たことで選手がうきうきしているように見えました(´ー`)


あと4日、気合を入れて練習に励みます!

マネ 道家楓

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(11/17)
(11/10)
(11/04)
(10/27)
(10/21)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]