忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

02/24

Sun

2013

同志社ウィークの日程について

同志社ウィークの日程について間違いがありました。
3月15、16、17日となっていましたが、
実際は3月22、23、24日でした。 

遅くなり申し訳ございません。 
訂正しお詫び申し上げます。

3月15、16、17日は通常に練習いたします。
PR

03/09

Fri

2012

セレクションが来ました


どうも、マネージャーの阪口です。


今クールからセレクションの子が来ています。

瀬戸君と近藤君ですね。


これで部員の数が二桁到達。
やったね。


もうすぐ同志社ウィークです。いい成績を出せるように頑張って行きましょう。


マネージャーの阪口でした。

02/23

Thu

2012



タイトル通り春合宿が始まりました。


例年通り(?)午前中は風がありません・・・

春合宿は吹くはず。


そう思っていた時期が私にもありました。

いや、実際は吹くはずなんですが去年も吹いていない・・・


いったい、どーなってんだ琵琶湖!



と、まあそんな感じで春合宿が始まりました。

新四回生が就活という化物(?)と戦いながらの今シーズン。

さてさてどーなることやら。



最後に業務連絡


スナイプのセンターを売ってくれる方を探しています。


詳しくは京産ヨット部のホームページまでお願いします。


マネージャーの阪口でした。

05/16

Mon

2011

どうも、マネの阪口です



日曜日は朝から松本監督がいらっしゃいました。





でも、朝は風が無かったので松本監督の指示の下、艇庫の改造



ボイラーが綺麗になりました





午後からは南風、強風の中で出艇



練習内容は艇間を詰めた状態での帆走練習。


てらが艇トラブルで一時着



前島も再チューニングの為帰着したので、まさかの飛田の一艇だけに。





最後にはほとんど握力が残っていなかったそうな





おつかれ飛田











松本監督もご指導、ありがとうございます。











そうそう、そう言えば今クールはかわむーから名言が飛び出しました







川邑「恋はするもんじゃない落ちるものだ」

05/10

Tue

2011

次のレースはプレです

どうも、マネの阪口です


先クールは・・・・・・

そーですね、特に代わり映えはしなかったですね。

かわむーは相変わらずヨットには乗れず


でも来クールには乗れるらしいです


土曜日の午後から1回生のコが試乗会に来ました

試乗会で寺山と古市が琵琶湖にダイブ!


春の琵琶湖はまだ水は冷たかった

おバカですね(笑)


日曜日はラウンド練習

寺山、かわむー、阪口の3回生、男3人がアルゴです

飛田、だいぶうまくなりました

古市、前島を恐れてます(笑)

主将はブヒブヒ言ってます・・・・・・



さてさて、土曜日に来てくれた1回生


入ってくれるかな?

入ってくれるといいな・・・

そんなこんなで、また来クールのブログでお会いしましょう

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(04/13)
(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]