忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

08/13

Sun

2017

雨だったり暑かったり。

今日は午前中だけの練習でしたが、皆さん集中して練習に取り組んでいました。
昨日と比べて波が治まっていたので、皆んな酔わずに練習できたので良かったと思います。

16日からは福井の小浜での練習となります。この2日間のオフで十分に疲れをとり、来クールも集中して取り組みたいと思います。

丸石
PR

08/12

Sat

2017

今日は午前、午後ともに風とうねりがあり、船酔いでしんどそうな場面がありましたが、いい練習ができていたと思います。お昼ご飯には、ハーバーの方がそうめんを作ってくださりました。今中さんのご家族からは桃をいただきました。ありがとうございました。
若狭のハーバーで練習できる回数も少なくなってきたので、1回1回の練習を大切にして、ひとつでもなにか得るものを見つけて終われるようにしたいと思います。
1回生 林

08/11

Fri

2017

今日はテスト明けで久しぶりの練習でした。午前はあまり風がなくうねりがすごくてしんどかったけど、午後からはいい風が吹いてきてラウンド練やスタート練を中心にいい練習が出来たと思います。
練習では先輩方がしっかりと教えてくれるのでわからないことは積極的に聞いて早く上達できるように頑張っていきたいです。
新人戦も近くなって来たのでこれからの夏合宿も1日1日しっかり集中してやっていきたいです。

一回生 小野

07/17

Mon

2017

帰り道大渋滞

今日は始め風がなく、掃除や艇整備をしてからちょっと遅めに出艇しました。
出艇後は帆走、ラウンド練習などを行いました。
昼休憩には加藤さんのご家族からいただいた野菜がたくさん入った昼ご飯を食べました。美味しかったです。
午後も暑かったですが、みんな集中して練習できていたと思います。
帰り道は、とても渋滞していて京都に帰るまですごく時間がかかりました。ドライバーの皆さんお疲れ様でした!!
来クールはテスト前最後の練習なので集中して行きたいです!!
2回生三宅

07/15

Sat

2017

今日の午前中はあまり風に恵まれずバース掃除やスロープ掃除などをしてから出艇しました。沖に出てからも風が安定しなかったので1回生を乗せて新人戦を見据えた練習をしました。あまり乗る時間がない中でも1回生なりに考えて練習しててとても伸びを感じました。
午後は中風コンディションでの練習となりました。ラウンドを多く取り入れ各艇ともに動作など細かいところをつきつめていきました。
午前、午後ともとても暑く部員が海に飛び込む時期になってきました!!
熱中症になる前に水分をとるなり飛び込むなりして対策をとっていきたいです。




加藤さんのご両親からお菓子と自家栽培の新鮮な野菜。
今中さんのご両親からスポーツドリンクをいただきました。
しっかり野菜をとりスポーツドリンクでこれからの練習も頑張っていきます。
ありがとうございます。


山本

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(06/24)
(06/16)
(06/09)
(06/01)
(05/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]