05/05
Sun
2024
5月2日
今日はヨット部に新しく入ってくれた人と一緒に練習しました。スピンの上げ方だったり、ランチャーの上げ方を教えることが出来て良かったです。メイレガッタも頑張ります。
5月3日
今日はOBさんが船に乗ってくださったのでスナイプ3艇、470級5艇出すことが出来ました。春合宿では艇数をこんなに出すことが出来なかったので活気を感じました。
良い風が吹いてハイクアウトしがいがありました。
5月4日(メイレガッタ)
反省点はスタートです。上の船より始動が遅くて潰されたことが原因だと思います。明日は上の船の動きを見てそれより早くスタート出来るようにしたいと思います。
コースは細かな振れでタックを返せなかったことで順位を落としたと思います。明日は細かな振れでタックをしてマークに近づきたいと思います。また、スタートしてからはボートスピードが大事だと痛感しました。
5月5日
今日の1レース目では微風でした。ブローは見えていたのですが、先行していた船の乗艇位置が変わっていなかったのでブローに見えていただけだろうと思い、タックを返しませんでした。そのブローに見えていた所にいた船が結局伸びていて、順位を落としてしまいました。
昨日の反省を活かし、リコール覚悟でスタートすることが出来ました。フレッシュで走ることが出来たのですが、ボートスピードが無かったのか順位が良くなかったです。最終レースは風が吹いて帆走練習では走り負けしていない風だったので何故遅かったのかが分かっていない状況です。練習頑張ります。
松本さん、渡邊さん、前田さん、出村さん、お忙しい中ありがとうございました。
二回生 井津
04/28
Sun
2024
04/21
Sun
2024
20(土)
土曜日は先週に引き続き試乗会を行いました。6人の新入生の子たちがきてくれました。しかし試乗会では風がなくいまいち試乗会が盛り上がらずに終わってしまいました。試乗会後のたこ焼きパーティーではそこそこの盛り上がりをみせました。6人の新入生の中で2人の子が入部を前向きに検討してくれるそうで、一人の子が入部を決めてくれました!!これで4人目の入部者となりました。
21日(日)
日曜日も試乗会を行いました。この日は4人の新入生の子たちがきてくれました。風もちょうどいい風でハイクアウトやトラッピーズの体験も行うことができましたが生憎天気が悪く前日よりもはやく試乗会を切り上げ出る羽目になってしまいました。そして昼食はたこ焼きパーティーではなくBBQをしました。美味しかったです。2人の新入生の子が来週も試乗会に参加してくれるみたいです。そしてこの日も新たに2人の新入生が入部してくれました!!これで5.6人目の入部者となりました。
来週の最後の新歓週も張り切って頑張って行きたいです。
渡邉さん、松本さん、BBQの材料を買っていただき本当にありがとうございました。
2回生 浅野
04/14
Sun
2024
今週は試乗会第一週目でした。
風は順風で安全に試乗会をすることができました。試乗会に来てくれた一回生達が楽しかったや爽快感があって気持ちいい、など様々な嬉しい言葉が聞けて良かったです。
トラッピーズやハイクアウト体験もでき、一回目とは思えないほど上手くできてびっくりしていました。
午後からはたこ焼きパーティーをしました。
今日のミーティングで席替えについて全員で話し合い、二.四回生が少しずつ一回生の席にいってヨットについての説明や一緒に動画を見るようにするという改善をしていきます。
来週からの試乗会もより良くするために、ミーティングを毎回して反省、改善していきます。
まだ試乗会に来てくれる一回生が少ないため
インスタグラムやツイッターを使い一人でも多くの人に来てもらえるように部員全員で考えながら試乗会します。
松本さん、渡邊さんお忙しい中来てくださりありがとうございました。
二回生 明石
04/08
Mon
2024