今日は一日を通して、今年初の強風での練習でした。主に南西からの風で柳ヶ崎のあたりが吹き出し口でした。スナイプ、470ともに帆走をしました。ブローの強弱に合わせてアジャスタートリムを速くして、ヒールをフラットに保つことを意識しました。またヘッダーとリフトが見分けやすい海面だったので、ブローを見る目が養われた気がします。沈をした艇もあり、とても緊張感の強い練習日となりました。個人的にはオーバーヒール時のジブカットがすばやくできないことがあったので、それを今後の練習で意識します。
久しぶりの強風だったため、動作に慣れていないところが目立ちました。今日は特に強風時の自分の筋力と体幹の不足を感じたので、3月13日から開催される同志社ウィークに向けて、ウェイトトレーニングに励みたいと思います。今日は寺倉さん、松原さんに的確なご指導をいただきました。ありがとうございました。
一回生 出村
PR