忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/16

Sun

2025

3月12.13.14.15.16

12日水曜日





今日の午前中は、オンデッキコンディションで順風のいい風が吹き帆走練習を中心に行いました。自分たちのスピードを試し合うのにとてもいい機会でした。



午後は、風が落ち下デッキ中デッキコンディションで自分はタックでのロッキングがまだかかっていないのが課題だったので自分は、タックを意識して練習しました。





13日木曜日





午前中は、帆走をメインに練習しました。自分はスキッパーを練習しましたが、ラウンド練習などをして自分が一つ一つの動作を丁寧にできるように意識しました。



 


午後は、フルハイクコンディションの風が吹き、自分は飛びタックや上マーク回航や下マーク回航を風が吹いてる中でも丁寧にできるように意識しました。





14日金曜日





午前中は、微風であまり風がなかったので帆走練習と動作練習を中心に行いました。ジャイブタックを回数を重ねるごとに雑になっていってしまっていたことがあったので気をつけようと思いました。




午後は、フルハイク、フルトラの強い風が吹きスタートコース練習を中心に練習を行いました。今週と来週のレースのために自分たちのスタートの課題をしっかり考えて練習しました。





15日土曜日





午前中は、下デッキ中デッキコンディションで帆走練習とフラッシュタックをメインにしました。フラッシュタックをもっと自分自身磨かなければならないと思いました。




午後は、フルハイク、フルトラコンディションでスタートコース練習をしました、自分はまだ上寄せができる時とできない時があるのでどの風のコンディションでもできるようにしたいです。





16日日曜日





今日はポイントレースがあって、風がすごくふれるコンディションでのレースでしたが、自分自身まだまだコース引きが甘く、もっと風のふれに対応できるようにしたいです。





松本さん、渡邉さん、前田さん、鈴木さんお忙しい中練習に来てくださりありがとうございました。


一回生  中尾

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(03/30)
(03/27)
(03/23)
(03/20)
(03/20)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]