忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

09/13

Wed

2023

本日は出艇せず、一日中
遠征準備や艇整備を行いました。
主にマストの計測、ブラックバンドの
書き直し、曳航ロープの計り直し、備品やワイヤー類の確認、スピンバック修理、ラダーヘッド交換を行いました。
マストやセールの計測の手順がわからず、
様々な事を教えていただいたので、ノートにまとめて忘れないようにします。
また、艇整備でセーフティウォークを新しい物に張り替えたり、アセトンで汚れた場所を探し、綺麗にするなど日頃からの感謝の気持ちをこめて艇を綺麗にしました。
明日は同志社大学主催の合同スタート、コース練習に参加するので、先週の反省点を生かし、レース前の良い練習になるように頑張ります。
一回生 明石
PR

09/10

Sun

2023

今日は平均風速5m/s、最大瞬間風速10m/sの風の中練習しました。

午前は予選の準備やセール計測などの続きを少しだけ行い、そのあと出艇しました。主に帆走とマークラウンド練習を行いました。

午後からは少しだけ帆走練習をした後、スタート練習と上下のラウンド練習を行いました。

自分は帆走の時は他の船と同じ速度で走ることが出来るのに、ラウンド練習になるとコンパスばかりに気を取られて、周りを見ることやヒールバランス、タックやジャイブの動作が疎かになってしまいがちなので風が強い中でも全てのことをちゃんとできるようにしたいと思いました。

五荘さん、青山さん、本日はお忙しい中来てくださりありがとうございました。


09/08

Fri

2023

今日は午前中は風が無かったため、陸で団体戦の遠征へ向けての準備を、午後は遠征準備と2時間ほど沖で練習をしました。



遠征準備では、備品係は遠征に持って行く備品の管理などを行いました。また、僕はメインセイルにつける大学のマークの作成をしました。実際にセイルに貼り付けるのが楽しみです。



午後は風速23mのコンデションのなか、練習を行いました。練習できる時間が少なかったため、帆走のみをしました。


クローズでは僕は先クールから、ヒールバランスを一定に保つことと、タッキングの動作の正確性を意識しており、スキッパーに確認を取りながらヒールバランスを保ち、またタックの成功率も徐々に上がってきています。団体戦予選までにはこの成功率を100%にします。


ランニングでは、スキッパーがラフとベアを繰り返すことを意識し始めたので、スピンが少し張りにくくなりますが、絶対に崩さないようにします。また、先輩からスピンの綺麗な形を作る場所を探すコツを教えてもらったので、次の練習からそれも意識したいと思います。



今クールも残り少ないですが、引き続き頑張っていきたいと思います。


一回生池田一心

09/07

Thu

2023

今日は平均風速1.5m/s、最大風速3m/sの中練習をしました。



 午前午後ともに帆走とコース練習をし、午後からはスタート練習も行いました。


 


 一日の中でも風が強かった午前中では、クローズ中のタックで移動のタイミングが遅いというスキッパーからの意見があったので明日からは早めに移動するように意識します。また風が強い中でも以前よりシバーすることが減ってきているのでこれからも続けていきたいです。しかしやはり船をフラットに安定させることが困難でハイクアウトを少しでも長い間でれるように筋トレなどで体づくりもやっていきます。



 午後からの練習は微風での動作練習、マークラウンドを行いました。スタート練習をした後風がなくなったため早めに帰着しました。



 船の艤装、解装のスピードも日が経つにつれはやくなってきていて成長を感じています。



 青山さん、お忙しい中きていただきありがとうございました。



 一回生浅野

09/01

Fri

2023

今日は風速0~4m/sのコンディションの中
練習しました。
午前中は微風の中、動作や帆走練習を中心に行いました。帆走時は船を速く走らせるためにどれぐらいのヒール、セールトリムをすれば良いのかなど、様々な事を考えながら練習することができました。
動作では、スキッパーとコミュニケーションを取りながら走らせる事、毎回のタック、ジャイブでお互いに反省し、より良い動作を安定して行うことができるようになりました。
午後はマークラウンドや上からサイドへの練習、またコースの練習を行いました。
少し風が不安定な時もありましたが、風力増加によって良い練習をすることができました。
自分はマークラウンドでの下マーク回航時に
ジブを早く引きすぎてしまうことがあるので
今日は回航時のジブ、メインセールの引き具合を意識しながら練習することができたので
これからも続けていきます。
インカレ予選まで練習できる日が少なくなっているので1日1日を大切に練習します。
1回生 明石

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新記事

(06/24)
(06/16)
(06/09)
(06/01)
(05/25)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]