忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

10/17

Sat

2020

今日は雨で、風もほとんど吹かない日でした。

470 は風がなかったので、最初は新しく入った1回生に、船の艤装について説明しました。1回生は、新しく聞く単語ばかりで混乱していましたが、2回生の話をしっかりと聞き、船の基礎について少しですが、学ぶことができました。

艤装を教えた後も、風がなく天気も悪かったため、一回生にはシートの結び方や、ヨットの基礎をもう少し教えました。2回生以上もヨットの基礎知識をもう一度再確認し、また、予選などのレースでルールの認識が甘かったため、ルールやケースについても、もう一度確認しました。1回生やそれ以外の回生もとても有意義な時間を過ごすことができました。

予選が終わり、新体制になってから日も浅く、いろいろともたつくこともありますが、日々努力し、成長していけるよう努めます。 

2回生 大崎
PR

10/11

Sun

2020

今日は微風の中、細かな振れのある状態での練習でした。
スナイプは全日本の枠をかけたレースに望んでいました。枠の獲得はならなかったものの、次の課題を認識し、自分達についての追究をすることが出来ました。

470は4回生の方にスキッパーとスキッパー、クルーとクルーで乗っていただき、その場でご指導して頂きました。また、先輩の乗り方を間近で見ることによって、こういう時はどこに目線を向けているのか、動きはどうすれば素早くなるかなどを見て、自分の動作と比較しながら乗ることが出来ました。

練習はスピンを上げない状態でのショートラウンドを行いました。
初めはマーク間の距離が短く、オーバーセールになったり、マークを詰めきれていなかったりして水があるような状態でしたが、細かくアルゴとヨットの乗せ替えを行い、自分の反省点となる場所を外側からアルゴの上で人の動きを観察することで、どうやっているのかをその場で解決して、素早く実践出来たので、練習時間が短い中でも質の良い練習が出来ました。
各々の課題はグループで共有し、練習時間が少ない中で、どれだけのことを学べるのか。細かいことも考えながら日々、ヨットセーラーとしての頭を培っていきます。

2回生 青山

10/11

Sun

2020

スナイプ琵琶湖フリート選考会 2日目

おはようございます
本日はスナイプ全日予選 2日目です

9:25 1R目予告信号
15:00 最終予告

の予定となっております
昨日の順位を挽回できるよう、反省を生かして精一杯頑張ります
応援のほどよろしくお願い致します

10/10

Sat

2020

スナイプ琵琶湖フリート選考会 1日目

おはようございます
本日から2日間 スナイプ全日予選が行われます

スナイプチーム代交代後初のレースです
未熟ですが精一杯頑張りますので
応援の程よろしくお願い致します

9:55 1R予告信号 の予定です

随時速報を更新します

09/27

Sun

2020

インカレ予選3日目

おはようございます。
本日は団体戦予選 最終日です。
最後まで諦めず、今までしてきたことを信じて走り抜けます。
応援の程よろしくお願い致します。
随時速報を更新します。
10:00 470級予告信号の予定となっております。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]