忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

09/04

Thu

2025

28、29、30、31日

28日



今日は、午前中に風待ちで艇整備や1回生とマネージャーのアルゴ直しの練習を行いました。午後はコース練習とスタート練習を中心に行いました。



午後からは、前半にスタートラインちょうどで手を上げて確認する練習とストップアンドゴーを行いました。


後半は、コース練習を行いました。



29日


今日は、西村真洋さんが来てくださいました。午前中は風待ちでそれぞれ艇整備を行いました。そして、午後からはコース練習を行いました。



30日



今日は、体調不良が何人か出てしまったので、部員全員が個人の体調管理をしっかり行い、練習に臨みたいと思います。



午後はコース練習を行いました。



今日、私は初めて自分が中心でコース引きを行いました。


ブローの位置と風向や振れを考えてタックをしなければならないため初めての私には難しく感じました。タックのタイミングなどをスキッパーに確認しながら行っていたため、スキッパーとのコミュニケーションがいつもより増えたことが良かったです。


意識がコース引きに偏ってしまい、クルーの動作がもたつく点を改善していきたいです。




31日



今日は、コース練習とスタート練習を中心に行いました。渡邊さんと前田さんが来てくださり、動作やスタートの際のコツなど、たくさん教えていただきました。



私は、スピンポールを付け外しが遅いです。前田さんにスピンポールのシートが緩くなっていたのも1つの原因と指摘されました。どうすれば動作がやりやすいかを考えて艇整備を工夫して行うことが大切だということを学びました。



西村真洋さん、渡邉さん、前田さん、


お忙しい中、来てくださりありがとうございました。



1回生 吉田佳歩

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]