 
10/31
Fri
2025
25日
今日は、午前中から出艇でき、470とスナイプで分かれて帆走練習を行いました。午後からは風が強くなってきた中、短いマークの距離で主に動作練習を行いました。
私は、470クルーからスナイプのスキッパーになって2回目の練習でした。
先輩に教えてもらいながら操艇や風の見方を学びました。午後からの強風ではメインが上手く引けず、艇のコントロールが難しかったので、一つ一つの動作に精一杯な状態でした。しかし、先輩からのアドバイスを受けながら少しずつ感覚をつかむことができました。
今回の練習では、ラフやマーク回航が全然できなかったので、次回の練習ではラフやマーク回航をしっかりできるように意識して取り組みたいです。
26日
今日は微風で雨のコンディションの中、11月22日の大会に向けて、昨日とは違う配艇で、帆走の後、スタートとコース練習を行いました。
私は470でクルーを練習しました。
風が弱く、スピードを保つのが難しい状況でしたが、スキッパーとのコミュニケーションを取りながら動きを合わせることを意識しました。
コースはブローを上手く掴むことができず、速く走れませんでした。
午後からは風がなくなり出艇せず、艇整備を行ったり、出艇場所に段差ができていてヨットが倒れる危険があったので、そこを削る作業を行いました。
天候の変化が大きい2日間でしたが、それぞれのコンディションの中で多くの経験を積むことができました。これからも大会に向けて、一つひとつの練習を大切にしていきたいです。
1回生 吉田佳歩