忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

09/07

Mon

2015

全日本学生ヨット選手権大会個人戦 結果です



全日本学生ヨット選手権大会個人戦の結果です

伊藤、藤原ペアが18位という結果でした!

PR

09/07

Mon

2015

こんばんは!
今日は風が吹いたり吹かなかったりと、練習のしづらい日でした
通常通り8時半に出艇しましたが、琵琶湖にいるのはバスボートのみで、他大学で練習している艇はなく、京産大が一番乗りでした*\(^o^)/*
この練習の積み重ねが良い結果につながることを信じて練習に励みたいと思います!
最近の艇庫生活は、元気がなくメリハリがないと感じるので、メンタル面でもインカレ予選に向けて調整していこうと思います
また、今日は個人戦に行っていた伊藤、藤原ペアが帰ってきました!
海水で濡れたヨットを念入りに洗いました
琵琶湖と海ではこのような面でも違いがあるのだなあと思いました

解散日の明日も張り切っていきましょう!

道家

写真は備品を洗う加藤です

09/06

Sun

2015

7クール目 入りました❗


本日は前田さん、渡邊さん、松本さん、松原さん、田中さん、西村さんが練習を見に来てくださいました‼

松本さん、松原さん午前スナイプで練習に参加していただき本当にありがとうございました!

天気は始めから雨で午後までほぼずっと降っているなか練習をし、夏なのにもう寒いと思う日でした



ちなみに今日は1回生セレクションの波多野の誕生日でささやかながらみんなでお祝いしました


明日には個戦で離れていた伊藤、藤原ペアが帰ってくるので、みんなで情報を共有して糧になるように頑張りましょう❗

松井

09/04

Fri

2015


今日はいい風が朝から吹いておりいつも通りに出艇することができました!!


予報ではMaxでも4mほどの風でしたが、途中で南風が北風に変わったあと6~8mほど風が入り、琵琶湖では珍しいフルハイクでも起きないコンディションで練習することができました➰


お昼御飯のおかずは味付け卵とハムカツと胡瓜の漬け物で個人的にも美味しく食べやすくて他の選手たちも喜んでいました


インカレ予選までだいぶ近づいていき、徐々に緊張とプレッシャーを感じてきているところです…


が!!

私たちも他大学に負けずレベルアップはしてきているので ON OFF しっかりスイッチを切り替えて次のクールも頑張っていきます❗


松井

09/03

Thu

2015


本日は雨が降り続けて風が安定せずそのまま風待ちで出艇をすることができませでした。

練習時間がどんどん減ってきているなかこういう日は結構なダメージを負うことになりますが、
クラスでミーティングをしてみんなで筋トレをし無駄になることがない一日を過ごせたと思います。


昨日のトイレの件は業者さんにきてもらう形となり、ラバーカップを使ってすぐに元に戻してくださいました❗

明日は晴れる予報なのでいい感じに練習ができると思います‼

松井

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]