忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/09

Fri

2012

セレクションが来ました


どうも、マネージャーの阪口です。


今クールからセレクションの子が来ています。

瀬戸君と近藤君ですね。


これで部員の数が二桁到達。
やったね。


もうすぐ同志社ウィークです。いい成績を出せるように頑張って行きましょう。


マネージャーの阪口でした。
PR

02/23

Thu

2012



タイトル通り春合宿が始まりました。


例年通り(?)午前中は風がありません・・・

春合宿は吹くはず。


そう思っていた時期が私にもありました。

いや、実際は吹くはずなんですが去年も吹いていない・・・


いったい、どーなってんだ琵琶湖!



と、まあそんな感じで春合宿が始まりました。

新四回生が就活という化物(?)と戦いながらの今シーズン。

さてさてどーなることやら。



最後に業務連絡


スナイプのセンターを売ってくれる方を探しています。


詳しくは京産ヨット部のホームページまでお願いします。


マネージャーの阪口でした。

01/05

Thu

2012

どうもあけましておめでとうございます。マネの阪口です。



2012年になったということでブログ上でですが新年の挨拶をさせて頂きたいと思います。



昨年は結果も振るわず苦難の1年となりましたが。今年は外部コーチとして高橋さんをお迎えしてインカレクラス優勝を目指して頑張っていきます。


ですから今年も京都産業大学体育会ヨット部をよろしくお願いいたします

07/02

Sat

2011

先クールはプレでした


初日は午前中は南風、午後からは北風の中5レース消化しました


配艇は

30641、寺山、山本

30803 前島、古市

29768 飛田、川邑

でした


2日目は北風の中3レースを消化しました


第7レースは29768が川邑がスキッパーで飛田がクルー

第8レースでは全艇乗り替わって

30641 寺山 飛田

30803 前島 川邑

29768 古市 山本


のペアで行いました

総評としましては、成績も良くなく、課題ばかり見つかったレースとなりました
 

06/24

Fri

2011

最近ネット環境の状態が悪くて更新できませんでした。申し訳ないです


ではでは新勧の話題でも


今年の一回生は残念ながら古市1人。

本当に面目ありません


土曜日は朝から風もなく……掃除やら艇整備やら


午後から新勧の為に八坂神社へ



古市・・・艇庫名


「恋はするもんじゃない落ちるもんだ by川邑晃介」


略して「もんじゃ」


まあ、そういうことです


最後になりましたが

新勧に来てくださったOBさんの方々、ありがとうございました

これからも少しでも強かった頃の産大を取り戻す為に頑張りますのでご指導の方よろしくお願いします



※写真はまた後日アップします
今クールはプレです。良い成績を取るべく奮戦してまいります

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[11/08 クラブ・アメリカ]
[11/05 検問入口]
[11/02 白砂のビーチ]
[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]