忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

02/25

Fri

2011

何が始まったのでしょう・・・


春合宿です!!


ついに来ましたこの季節。


寒さ(気温)・冷たさ(水温)・強風、三拍子そろいます(笑)


でも・・・風が吹きません・・・・・・




いや、吹いてるんですけどね。


 ”春合宿”って吹き方では無いんですよね~




という訳で、今クールは昨日で終わりました。



すいません。昨日更新できませんでした。


と、いうか僕がいつも艇庫にいるって訳では無いので毎日更新は無理かもしれない・・・



気をとりなおして今クールですが、前述した通り風はそれほど強くありませんでした。 (せいぜいオンデッキまで)

練習内容としては帆走およびラウンド。



ひたすらグルグル・・・

飛田もだいぶうまくなってきたんじゃないかな?

そう思う今日この頃・・・



そうそう、しばちゃんが体調不良の為最終日は参加しませんでした。

大丈夫なんだろうか。



それではまた来クールのブログで会いましょう。


マネの阪口でした。

PR

12/12

Sun

2010

どうもグチです。



今日は納会でした!


今回はいつもの場所とは違って’いころ’です。

サイコロと一瞬思ってしまったのは僕だけでしょうか・・・・・・


そんなことはさて置き、本日は引退された4回生も含めて23人ものOBさんにお越し頂きまして無事納会を行うことができてよかったです!!


今年はこれでヨット部としての活動は終わりです・・・・・・



次みんながそろうのは春合宿かな?

あっ!忘年会があった♪


目指せヨット部リア充化計画(笑)

        ↓↓↓
            写真達


021a.jpg022a.jpg023.jpg









024.jpg026.jpg









納会の風景でした♪



027.jpg031.jpg029.jpg








032.jpg033.jpg








納会後の現役たち・・・・・・北村さんを撮れなかったのが残念


009a.jpg


大掃除で艇庫のマストが・・・・・・





as.jpg



こうなりました!!






ではまたいつか♪




12/06

Mon

2010

今クールは艇庫の大掃除でした。


そしてマネージャーさんが今クールから戻ってきてくれたこの事実。
とりあえず一安心

これで人数は9人に、

二桁には届かない・・・・・・




日曜日には松本さんが来てマスト置き場の改造を実行しました。


改造後の写真はまた後ほど・・・・・・


とりあえず艇庫のマスト置き場は撤去!!


「これで髪の毛抜けんですむ」 はしばちゃんの言葉。

あそこにマストがあったら髪の毛がマストに引っ掛かって抜けるそうです。


そして来クールは納会!


*写真は事情があってまた今度アップします。申し訳

11/28

Sun

2010

プレプレ終わりました♪

どうもマネの阪口です。

今クールはプレプレでした


配艇は……

003a.jpg ~1番艇~

 テラ&カナヤマモト組







015.jpg 2番艇・・・・・・・

しばちゃん&前島ペア







011a.jpg 3番艇

かわむー&飛田コンビ








以上の3艇で臨みました。

新チームでの最初のレースなんで結構期待してみたり・・・・・・



初日は軽風の中4レースを消化しました。


そして5位(-_-;)


地味にやばいか?

いやいや、彼らならやってくれるはず・・・・・・



2日目は順風から強風でのレース。
産大は強雨が弱いので焦ってみたり・・・・・


でも今年は頑張る!!


前島・芝田ペアが粘って最終で2位を取ってくれたりの結局オールシングル!

寺山・山本組も10位以内でまとめてきて、

飛田・川邑コンビも飛田が乗り始めて一カ月とは思えない好走を見せてくれて、結局蓋をあけてみれば滑り込みで3位。


流石に立命と同志社の壁はまだ厚かった。


でも同志社ウィークこそは・・・・・・



029a.jpg






3位の表彰状を頂きました。  ヤッタネ♪



福田さん、足立さん、中村さん、運営の方お疲れ様でした。



松本監督もわざわざ来てもらってありがとうございます。



はたして、2人目のセレは来てくれるのか?
今1番気になることです・・・・・・



そしてインカレ写真第2弾!!
132a.jpg
中村さん・・・・・・艇庫の影の功労者。4回生2人の最大最強の味方でした。

4年間本当にお疲れさまでした





140a.jpg
カナ・ヤマモトとテラの光コンビ


主将副主将の2人ですが仲良くしてね!!

11/21

Sun

2010

来クールはプレプレ!?

実は来クールはプレプレです。


なんですが……風が吹きません(-_-;)


というか、霧で櫓すら見えない……



とりあえず霧がうすくなったのを見計らって無理やり出艇!!



030a.jpg










ただひたすらサークリング。

この時期はヨットに乗ることに意味がありますしね。飛田には微風のいい練習になったかと……



午後は風が吹いたので動作をしてからラウンド・スタ練・コース練をしてプレプレに備えました。


いい順位で走ってきてくれることを期待しましょう。



037a.jpg











やっぱり7人は寂しい……

来年は一杯部員をいれましょう。うん!そうしよう。



と、いうわけですが←どういう訳?

産大の練習を見て頂けるOBさんがいられましたら是非おねがいします。


以上、マネの阪口でした♪


インカレ写真第一段!!
210a.jpg


テラと前島♪  前島がきまってます(笑)




207.JPG



しばちゃんと足立さん!!  2人共笑顔が素敵です

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[11/08 クラブ・アメリカ]
[11/05 検問入口]
[11/02 白砂のビーチ]
[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]