忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

09/26

Sun

2010

P1000739.JPG

人手が足りないので、福田がジュリーから帰ってきました

臨時でなっちゃんにも来てもらいました

松本監督がこられましたヽ(^^)

今日のアルゴはこの3人です。

ヨットの配艇は昨日と同じです。





朝から出艇しました。

昨日ほど吹くことはなかったので、よかったです!


なっちゃんは、私が本部船で何してるんやろ~って双眼鏡で私のことを観察してたらしいです(||゜Д゜人゜Д゜||)
そんなんいらんから(笑)




470は2位で、総合も2位でしたヾ(^▽^)ノ
P1000635.JPG


最後のレース、もときと阪口がリコールじゃなかったら、MVPやったのに。

惜しかったです(Тωヽ)


でも、寺山が特別賞をもらいました!がんばったからね
猛犬注意(笑)



3898 6・5・OCS・5・6・6・5・3
3797 3・2・1・1・3・1・2・OCS
29423 2・3・13・6・6・6・8・3
28725 13・13・9・12・9・13・OCS・13



470
1位 京都大 61点
2位 京産大 75点
3位 同志社 116点

スナイプ
1位 富山大 63点
2位 同志社A 69点
3位 同志社B 119点
4位 京産大 148点

P1000622.JPG

P1000613.JPG

P1000611.JPG
PR

09/25

Sat

2010

今年のジュニアは金曜日の主将会議後にレセプションがありました!1、2回生で60人以上はいてたと思われますヽ(´ー`)ノ

フルーツバスケットしてました!かなり盛り上がってました(o‘∀‘o)

その後は、学連レディによるお手製のごはんが振る舞われ、ビンゴ大会でした




さて、レースについてですが、まず配艇から。

3898 川邑・山本
P1000619.JPG

3797 前島・阪口
P1000620.JPG

29423 寺山・中尾
P1000625.JPG

28725 飛田・芝田
P1000626.JPG

アルゴは西條さんと足立です。

西條さん、来ていただいてありがとうございました!

福田は運営です。ジュリーです。
P1000601.JPG


ジュニアだから、上回生と下回生が逆転するのかと思えば、上回生が3人しかいないため、全てが逆転しきれず中途半端な感じになってしまいました(´∀`;●)彡

私も朝の5時半から夜までフル稼働でした(Тωヽ)

あ、でも、沖めしの準備は福田が、夜ごはんの準備は足立が手伝ってくれました!成長したね(笑)



今日は3レース消化しました!

出走艇数が少なくて、盛り上がりに欠けてました(;´・`)


琵琶湖らしからぬ、風に恵まれましたヽ(^^)

というか、ジュニアだから、吹きすぎ!!!
って感じでした

じっと止まっとくのも大変そうで、平均8メートルにもなったし、一旦ハーバーバックしました



とにかく、みんな頑張ってましたヽ(^^)ヽ(^^)

P1000599.JPG

P1000609.JPG


3898 6・5・OCS
3797 3・2・1
29423 2・3・13
28725 13・13・9

09/21

Tue

2010

朝から柳ヶ崎にてつみおろししました!




470が宙に浮きました(゜∀゜ノ)ノ★

クレーンでおろしました。

とにかく、めっちゃ怖い((((゜д゜;))))



そのあとは、アルゴで引っ張って帰ってきました。

長かった~(;´・`)


着いた~!って思っても、ここからがまた長い(;´・`)

マストをキレイキレイ
P1000592.JPG

セールもスピンも洗います!
 20100921112144.jpg


手伝ってくれたみんな!ありがとう

09/20

Mon

2010

女子イン本戦3日目

今日で最終日です!


朝からAPでした。

待ってる間に、三輪さんもう最後やから一緒に写真撮ろうとしたら、拒否されました‥‥

(´;ω;`)グスン




出艇したの何時やったっけ?

忘れました(・∀・)




またもや閉会式出ずに帰ってきたので、成績わかりません

スミマセン( ̄・・ ̄**)





帰りは佛大と一緒に船は持って帰ります。

梱包はめっちゃ早く出来たのに、積み込みにてこずり、遅くなりました(;⊿・)


新幹線で艇庫には、夜9時くらいには着きました

事故なく無事帰ってきました~(>_<)!!

後はトラックの無事を祈るのみ(゚Д゚)


明日は朝からつみおろしします。柳ヶ崎まで船とりに行きま~す。




そう、川邑のお誕生日ですが、艇庫で福田がケーキを買ってきてくれたらしいです!らしくない!!(゚Д゚)

よかったね

09/19

Sun

2010

女子イン本戦2日目

AP旗が揚がって、10時40分くらいに出艇していきました(・∀・)
P1000576.JPG

写真の文字通り、スロープとにかくめっちゃ滑ります

何人も、大胆につるんッ!って滑ってました(゜レ゜)


そこから先のことは知りません(笑)今日も3レースしました★


防波堤からレース海面は遠くて見えません双眼鏡持ってくればよかった、ってつくづく思います(;⊿・)

それでも見えへんと思うけど。完全に双眼鏡の存在忘れてました(x_x;)


ヨットの方は、うねりがやばくて、ダメだったみたいです

悪いと順位忘れるとにかく、昨日よりは下がりました




佛大がバース隣なので、仲良くさせてもらってます(@´∀`@)

佛大さんたちは、カメラを向けるとちゃんとピースをしてくれます
P1000589.JPG

京産の人たちは、大概、カメラの方を見ることもしませんから(・∀・)

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]