忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

09/04

Sat

2010

レース2日目です!!
勝見さんが応援にかけつけてくださいました★

今日は同志社大学の観覧艇に乗せていただきました!!本当にありがとうございました

朝はいったんハーバーバックしましたが、昼からは3レースしました!!

P1000510.JPG

P1000513.JPG

今日の夜ごはんも細川さんが連れて行ってくださいました!!
ありがとうございます
屋台で博多ラーメン食べました★良い経験できました★
PR

09/03

Fri

2010

予定通り12時に出艇しました!

九州水域はD旗とクラス旗があがったら、出艇していいということらしいです。わかりやすいですね(@´∀`@)

P1000504.JPG




今回も、どっか大のスピンで出場します(笑)

パンフレットは、グレー、黄、グレーになっているから、他の大学がその色でスピンカラーリストを書いていました。申し訳ないです(/_;)




1レース目、上マークをそこそこいい順位で回航したけど、リーチングがくっっっっっそ遅くて、今後の課題です。


みんなルールを守ってくれ!byゼニガメ





帰着の時にバーゼルを持って待ってたら、○○大学の女の子に

「邪魔なんだよ!!」って言われました(゜∀゜ノ)ノ(笑)

09/02

Thu

2010

午前中は練習して~

昼からは計測して~

早めに終わったので、マリノアシティに行きました~

アウトレットです~

今日は早く寝れそうです~

明日は昼からレースです~

12時出艇予定です~

以上です~

P1000496.JPG

09/01

Wed

2010

朝の9時30分くらいに光を出発し、

関門海峡を渡って九州上陸~!!(o‘∀‘o)

P1000494.JPG

私にとっては、最西端です★



小戸で再び金沢大学と再開~

同志社はもう来てました~




OBの細川さんにごはんに連れて行っていただきました!

おいしいものお腹一杯食べました!かなりリッチな夜ごはんでした(@´∀`@)ノ

ありがとうございます!


さて、明日は練習します~

08/31

Tue

2010

京産艇庫なのにイケメンいっぱい

今日、470チームは個人戦本戦、小戸に向けて出発します!


船は金沢大学と一緒に持って行ってもらいます!ありがとうございます助かります!

なので、トラックと一緒に金沢の人たちが艇庫に来て、船を積むのを手伝ってくださいました!イケメンいっぱいです(笑)

P1000489.JPG

京産の原付隊もお手伝いありがとう


私たちは今日新幹線で山口県の光まで行って、一泊して、明日車で光から小戸に向かいます

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[11/08 クラブ・アメリカ]
[11/05 検問入口]
[11/02 白砂のビーチ]
[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]