忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

08/19

Thu

2010

セールは届いたその日に確認しましょう

470計測日


京産大のスピンは

【グレー、黄、グレー】

だけど、

今日の朝、真新しい4379のスピンを広げてみたら












【黄、グレー、黄】









( ̄ロ ̄;)










もう仕方ないので、黄、グレー、黄でいきます!

聞いたときは笑ってしまったけど、予選本番でこれは私でもショックです



午前中、470と数人かは計測の付き添いで柳ヶ崎に行ってました。

寺山と芝田はその間練習しようってなったけど、

出艇してから1時間くらいして帰ってきたから、

また艇トラブル?

とか思ったら















「藻がひどくて進めないので帰ってきました」







とのことでした( ̄・・ ̄**)

艇庫のまわりはもう藻でいっぱいです。

そろそろ出艇、帰着は曳航しないといけない時期になってきたのでしょうか(?A?;)


17日は阪口のお誕生日だったので、今日すいかをあげました!

HappyBirthday
20years!★

すいかの皮にメッセージを書いて!

P1000415.JPG

P1000417.JPG

今日はそのまま置いてあるので、明日切ってみんなで食べましょう
PR

08/18

Wed

2010

夏合宿3クール目開始です!!

今クールは個人戦です!!!




さて今日は、午前中は出艇できず、艇整備や下回生は色々と仕事をしていました(゜レ゜)


午後は川邑は学連へ旅立ち、

470と前島・飛田は出艇しました残りのメンバーはまだ船をいじってました(゜レ゜)

とにかく今日は話のネタがありません


スナイプチームが江ノ島土産を買ってきてくれましたー!!

彼らのことやし、100%ないだろう、期待するだけ無駄だと思ってたから

ほんとにびっくりです!ありがとうございます!みんなで食べましょー(゜レ゜)


ありきたりですが、うなぎパイ(゜レ゜)

P1000408.JPG

08/15

Sun

2010


今日のブログはゼニガメが書かせていただきます。



合宿最終日!!

行事事のない合宿かつ、1艇での練習かつ、スナイプチームのいない少人数の艇庫は大変でした…(・∀・;)



そんな少人数の艇庫組のために夜ご飯に中村さんがチーズinハンバーグを作ってくださいました(*´∀`)!!!!!

三輪さんリクエストのチーズもちゃんと入ってておいしかったです。

しかしながら、飛田はお母さんの味が恋しいようです(笑













深夜2時にスナイプチームが帰って来ましたー。

運転手は足立さんが全て勤めたようです。ご苦労様でした!





翌日、スナイプチームは遠征の片付けをしてました。

OFF返上ですね。







以上、ゼニガメでした!(´Д`)ノシ

08/14

Sat

2010

今クール練習4日目!!

もう今日で解散日の気分レースなしの5日間練習はきつい!!

いつも通り、朝も昼も練習できました




お昼ごはんは、からマヨ丼
P1000398.JPG

鶏肉にちゃんと味が染みてたので、おいしかったです!!やっぱり長いこと下味に漬けてたからかな(・∀・)

しかも、柔らかい!!
お酒に漬けると柔らかくなるのは本当でした!!

今日は上出来(^-^)v




夜は他人丼、ツナサラダ、コロッケです!

普段コロッケなどというメニューはありません!ポテトサラダが余ってたから、コロッケにしてみました★結構いけます!様になってました(^-^)v
P1000399.JPG



今日はかなちゃんの誕生日です!

ハタチ~(゜∀゜ノ)ノ
オメデト~


プリンのタルト!!!!
P1000401.JPG

艇庫で作りました!!新艇庫のOBルームの電子レンジはオーブン機能があるのです!

なんてリッチな夕飯!

4人だから4等分。多かったです。

お腹いっぱいで動けなくて、そのまま休憩~(@´∀`@)軽く1時間(笑)


かなちゃんにバースデーカードをプレゼントしましたヾ(^▽^)ノ
P1000367.JPG

みんなのメッセージ入りです☆
P1000400.JPG

「こそこそしてたのはこれだったんですね」って言われました~ヾ(^▽^)ノ(笑)

喜んでくれたのでよかったです('-^*)
P1000403.JPG


さて明日はやっとの解散日!あと1日頑張りましょう~!

スナイプの方は何も連絡入れてくれないので、わかりませ~んヾ(^▽^)ノ

08/13

Fri

2010

昨日の夜から清永さんが泊まられてました!

朝から森脇さんと西條さんがいらっしゃいました!

せっかくOBさんが来てくださってるのに、朝は風ない~出艇できない~(;´・`)

夏合宿入ってから風なくて出艇できないのは初めてかな?



午前中、下回生たちは浜の藻取りをしていました!
P1000372.JPG

P1000373.JPG
浜まじ汚いからなぁ(´;ω;`)おつかれさまです★ありがとう!



午後からは出艇しました


今日はOBさんいっぱいです!

出艇時に瀬崎さんも来られました!

そのあと少ししてから勝見さんも来られました!

現役5人、OB5人です!

ヨットも出して、OBさんは交代で乗られてました!

P1000377.JPG

P1000384.JPG

P1000387.JPG

P1000389.JPG



470が2艇でひたっすら帆走!

やたら上る、上る


まだ上る。


















のぼる~!!














艇庫の前にあるやぐらじゃなくて、もっと北にあるやぐらまで行きました!
P1000393.JPG

こんな北まで来たの初めてやし(゚Д゚)


ちなみに、やぐらって言うのは、私たちだけみたい。他の大学は、観測塔って言ってはった(・∀・)



上るのはいいけど、帰り大変。次はひたすらランニング。
P1000391.JPG

P1000395.JPG

P1000396.JPG
50分くらい?。それでもまだ艇庫まで帰れなくて、時間も時間だし、曳航して帰りました(・∀・)

曳航してる間、OBさんたちは、社会人になるとお腹が出てくる、という話をされてました(笑)



かなちゃんはスナイプがいなくて、とても寂しがっています

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]