忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

08/12

Thu

2010

ウエスとざつろ忘れてんでー

午前8時30分
スナイプチームは江ノ島に向けて出発とりあえず事故だけはしやんといてや~

P1000363.JPG

P1000364.JPG

艇庫は寂しく5人になりました(・∀・)



午前中470が出艇したけど、見渡す限りどこも出てなくて、自分たち1艇だけ‥‥

「他に誰もおらんけーおもんないー」

って三輪は言ってました(゚-゚)

ごはんもほぼセルフサービス状態(・∀・)



17時頃、スナイプチームは江ノ島に到着したみたいです。

遠征楽しんでるんかいね~(・x・◎)楽しみ目的じゃないけどさ

私たちも負けないくらい、さらにこじんまりと、それなりに楽しんでおります(@´∀`@)(笑)

P1000369.JPG
PR

08/11

Wed

2010

スナイプは朝から遠征の為の梱包をしていました~!!
P1000340.JPG

P1000342.JPG

470は艇整備してました~!!

P1000345.JPG

30803のアンパンマンカバーのやっとの登場です!!

と思ったら、センターボード入らへん。あれ~

P1000343.JPG

と思ったら、センターボードじゃなくて、ラダー入れるやつやん!!
やってもうた

P1000344.JPG

14時30分
トラック到着~

P1000348.JPG

積み込み開始~

まずはラックから~
P1000349.JPG

1艇目
P1000351.JPG

2艇目
P1000354.JPG

3艇目
P1000355.JPG

これといって何もありません~

阪口と飛田は出艇してたから、人数少なくて船重い~くらい。


そう!★

川邑が私にアイスを買ってきてくれました!!

日頃の感謝だって~!!

やるぅ!!(o‘∀‘o)

川邑ケチなのに!!(笑)

08/09

Mon

2010

14日(土)、15日(日)に行われる、ノースセールカップ東日本スナイプ級選手権大会にスナイプチームの6人が出場することになりました。江ノ島です!!

12日の朝出発して、15日の夜(夜中?)に帰ってきます。

470チームは艇庫で予定通り練習します。


マネージャーは遠征には連れて行ってくれないそうです

なので、じゃあ小戸と蒲郡は絶対連れてって!!と言っておきました。

08/08

Sun

2010

予定通り8:00に出艇しました★

今日は3レースして、昨日と合わせて、最大レース数の6レースすることができました(・∀・)

acf5a844.jpeg



三輪&山本ペアはスタートがうまくいったらしく、スタートがうまくいくと、気持ち楽に走れるみたいです

P1000325.JPG



レース中、他大学のチームボートを見てて、特に龍大はアンファン(アルゴと同じ大きさ)とラバーボートも出していて、定員いっぱい乗ってるって感じで、人数多くて、うらやましいな~と思いました。

こっちは定員8人のアルゴに3人で寂しいな~なんて。

ヨットも金沢は4705艇スナイプ7艇出してて、いいな~なんて。



全体ミーティングの前って、幹部はOBルームで待機してるじゃないですか。

その時に三輪が、昨日もだけど今日も「アルゴどうだった?」って聞いてくれて、ただ聞いただけやと思うけど、少し救われた気持ちになれました



山本が昨日、みんなにアイスを買ってきてくれました

福田はそのアイスを後で食べようとして残してたのに、なくなっている!!

ひと騒ぎ起きました(笑)

空がゴミ箱に捨ててある!!

誰や~



最終成績 470全28艇、スナイプ全40艇

4379 3・7・7・2・7・3ー(7カット)計22ー3位
30803 1・18・10・16・10・16ー(18カット)計53ー11位
30641 24・23・41(BFD)・21ー26・29ー(41カット)計123ー28位
30251 19・21・24・26・21・22ー(26カット)計107ー23位


帰り道のスナイプ
P1000334.JPG

P1000332.JPG

08/07

Sat

2010

今日は全日予選です!

朝から超大変忙しい!!

かなちゃんが沖めし作るの手伝ってくれました

飛田が片付けを手伝ってくれました

さすがです(o‘∀‘o)



AP旗が掲揚されることもなく、9時30分に出艇しました

P1000285.JPG

P1000287.JPG


10時25分、そろそろ予告あがるかな~って時に、1本の電話が

知らない番号だけど出てみたら






「こちらサイドマークです。」







(?A?;)





で、まあ、とりあえず「はい」って言うやん!そしたら






「サイドマークこの位置で投下してもよろしいでしょうか?」








‥‥‥‥





サイドマーク的には、私の携帯が本部船につながるってなってたらしい。どこ見たんやろ( ̄ロ ̄;)

心優しく、確認とって、正しい本部船の番号を教えてあげました(@´∀`@)


あ、配艇書くの忘れてました

30803 福田、足立
 P1000298.JPG

30641 寺山、芝田
P1000300.JPG

30251 前島、川邑
P1000299.JPG

4379 三輪、山本
P1000297.JPG

です!いつも通りです!


1レース目、三輪&山本が第1上マークを2位で回航わぁーいやったぁさすが(@´∀`@)

P1000289.JPG

スナイプが第1上マークを回航してるくらいの時に、ハーモニーと出会いました(^-^)vOBさん2人乗っていらっしゃって、チーズのパンみたいなものと、DAKARAを2本頂きました!ありがとうございます
P1000296.JPG



さて、レース観戦に戻ると、上・サイド間を福田&足立が、1位を走っている

「私も見たぁーい」「ちょっと待ってください」とばかりに、飛田と双眼鏡の取り合い( ̄ロ ̄;)

サイドマークを回る頃には、3艇くらい(?)抜かれてたかな?そのまま第2上マークまでいって、あーあ、って思ってたら、1位で帰ってきた!!めっちゃ笑顔でした!!


スナイプのあとの2艇は、うーん。って感じ。


帰着してから西村さんがいらっしゃいました。クラスミーティング出られました

西村さんも同志社OBの東房さんとレースに出場されてましたチーム名は、「ピーマンの肉づめ」




今日は計3レースしました

1日目成績

4379 3・7・7ー5位
30803 1・18・10ー5位
30641 24・23・41(BFD)ー30位
30251 19・21・24ー24位

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]