忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/19

Sat

2022

同志社ウィーク1日目

おはようございます。
本日より3日間、第38回同志社ウィークが行われます。
選手一同頑張るので、応援のほどよろしくお願い致します。
本日のスタートメンバーです。
<470級>
4265 佐藤・宗像
4690 青山・益子
<スナイプ級>
30251 田渕・出村
30641 泉・西村
30803 鈴木萌風・五荘
PR

03/18

Fri

2022

3月18日

 今日は470級、スナイプ級共に、午前から出艇しました。今日は初めは微風で最後は強風でした。



   午前から金沢大学と龍谷大学との合同練習をおこないました。主な練習はスタート練習である程度の数をしたらコース練習を2本おこないました。この時の風の振れはとても大きかったです。なので、ジャストでスタートをする艇が少ないのが目立っていました。思ったよりもほとんどの艇がスタートラインより2艇身ぐらい離れた場所でスタートを切っていたので、自分達の艇がそうならないようにクルーである自分がどれだけしっかりスタートラインとの距離を正確に測って伝えられるかが鍵となってきます。コース練習では、自分達の艇が上マークを上位でまわることがほとんどだったので、クルーのコース引きは結構良かったのではと思いました。しかし、クローズのコースは良くても、アビーム・ランニングでのコース引きは悪く、順位を落としてしまうことが今日多々あったので、ブローの場所、入り方をスキッパーに教えて貰ってどれだけ長くスピンを大きく張って良いコースを引けるかが大事になってきます。



 午後は早めに着艇して、明日のレースに備えて艇整備をおこないました。自分達の艇で気になるところや直しとかなければいけないところなどを全て再確認して明日しっかりと走れるように準備をしました。春合宿での練習の成果が試されるのでしっかりと良い結果を残せたらなと思います。




1回生 益子

03/17

Thu

2022

今日は、同志社ウィークで運営艇として使う旧アルの掃除、新歓準備、艇整備を行いました。
旧アルの掃除では、最近気温が上がり虫が増えてきて旧アルに付いてしまうので虫を取ることに苦労しました。日頃から旧アルと新アルの掃除は大切だと感じました。
新歓準備はセールに絵を描くことと新歓の展示についてのことを行いました。最近はレースなどがあり忙しいですが、新歓の準備は着々と進んでいますが、展示の件はあまり進んでいないので少し急ぎで進めていきたいです。
艇整備では、470のブライダルのカーとレールを整備しました。ブライダルの下の部分が曲がっていて、レールも曲がっているので修復不可な状態です。このような状態になる前に、解散後にしっかり船の細部を見ておく必要があると感じて反省してます。
明後日からは同志社ウィークですので、インカレ予選に向けての課題とかも出てくると思うので頑張りたいです。
1回生 佐藤

03/16

Wed

2022

3月16日

今日は午前中は風待ちのため、整備や艇庫掃除、その後はお昼ご飯を食べ、12時頃から富山大学との合同練習を行いました。



練習内容としては、帆走練習、スタート練習、コース練習でした。



現在私たち470級は最大で2艇しか出せないのですが、富山大学さんは人数も多く、たくさんの艇数で練習を行えたので、特にスタート、コース練習はとても良い練習になりました。



また、最近は全体ミーティング後にバーチャルレガッタを1レースしています。コース引きの良い練習になっていると思います。



明日も午前風が吹かない予報なので、同志社ウィークに向けての買い出しなどを行う予定です。



同志社ウィークまで残り2日間しかないので、しっかりと集中して練習に望んでいきます。



1回生 宗像

03/15

Tue

2022

3月15日

 今日は午前は風がなく、船の整備をして午後は強風だったので出艇して帆走練習を中心に行いました。



 午前は風がないため艇整備をおこないました。先週のポイントレースでは全てのレースで強風で沈をした艇もあったので、もう一度全ての場所を確認して気になるところがあればいじったりしました。大体確認し終えたら、先週のレースで良かったコース引きや自分が見つけた課題点などをチーム内で話し合って今週の同志社ウィークへの準備を進めました。



 午後は強風だったので、出艇しました。練習は帆走を中心に行いました。強風だったのでクローズではほとんどフルトラでした。今の京産大のクルーは強風になると、タックやヒールなどでのミスが多くなってくるので今日はそれらのミスをなるべく減らそうと意識しました。さらにスピンでもつぶすことが多かったり、風が強すぎてスピンダウンがいつもより遅くなってしたりするのでランニングの部分でも意識するところは多いです。今週は同志社ウィークもあり、風も吹いてくる予感がするので、レースまでにできるだけ強風の走りのミスを減らしていけたらなと思います。



一回生益子



 


 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]