午前出艇の際、福田がスナイプの新艇を作るために丘に残ってました。苦戦してたようです(--;) 
もうすぐ出番が来ます!一年間使われずに艇庫で眠ってた新艇が(ノ゜o゜)ノ 
30803です!!!!! 
午後出艇の際、前島・芝田ペアが沈したらしく、芝田がドライの中に大量の水を入れたまま上がってきました!w(°O°)w足パンパンです!w(°O°)wふくらはぎ、もしくは膝のとこまで水溜めてます!面白すぎて声だしがまともにできません( ̄・・ ̄**) 
これもその場にいないと面白さがわからないのですが‥‥(´;ω;`)とても残念です‥‥ 
とりあえず1枚パシャっと撮っときました☆ 
芝田と愉快な仲間たち3人です♪ 
こっちはミーティング後にリペアを切り切りしてます~ 
470協会に艇の保有状況を知らせないといけないらしく、わかる範囲で出来るだけ古いものまで、ということなので、艇番を知るために計測証明書をあさってたら、意外と残ってるものなんですね!(ノ゜o゜)ノ 
京産大が保有してる、今の470の1番新しいのが4379です!そして1番古いのが1243でした!(.∑゜) 
4379 
4265 
4095 
3938 
3898 
3797 
3710 
3506 
3482 
3328 
3251 
2931 
2785 
2596 
2277 
2174 
2043 
1783 
1281 
1243 
わかってるだけで全20艇です! 
懐かしの船はございましたでしょうか?(○・∀・)ノちなみに3482より新しいものは、まだ艇庫にあります! 
もしこれ以外に京産大が所有していた船があれば教えてください!あと、廃艇ではなく売却したものがあれば、それも教えてください! 
PR