忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

03/16

Thu

2017

第6クール 2日目

本日は午前弱めの風での練習をし、午後から風が上がりこの時期特有の強めの風での練習となりました。風は冷たいですが、日が出ると暖かさを感じれます。
同志社ウィークを目前にした練習であったため、個々の苦手な部分を練習したり、調整などできたのではないかと思います。
同志社ウィーク最後の練習が、明日はレセプションがあり午前のみの練習となりますが、中身の濃い練習になればなと思います。

濱田
PR

03/10

Fri

2017

今日も朝から強風でタフなコンディションでした。帆走練習の後、ラウンド練習をして、実践に向けたスタート練習とコース練習を行いました。連日の強風で選手は疲れているはずですが、笑顔や声が絶えないのは素晴らしいことだと感じました。しっかり寝て明日の練習に備えたいです。 松本

10/16

Sun

2016

冬の風到来

今日は、新入生が入って初めてと行っていいほど2日間に渡り強い風が1日通して吹いていました。この風の中で1回生は、たくさんのことを経験すると思いますが自分が成長できる良い機会だと思い来クールから取り組んでほしいです。
また、これから琵琶湖は良い風が吹くシーズンに入っていきます。
ここで、たくさん乗り込んでもっとっと技術などを磨いていきたいと思います。
一回生 三角

10/08

Sat

2016

新体制での練習!!

今日の天気予報は雨の予定でしたが、雨は降らず風もあり曇ったり晴れたりだったので朝から出艇できました。
1回生のみんなが、動作などの確認を教えてもらいながら必死に練習に取り組んでいました。
先輩方にアルゴに乗ってもらった時は、運転の仕方や気をつける事などを教えてもらえたので明日から実践していきます!
今は、配艇をどうするか色んな組み合わせで乗っているので最終的にどうなるのか見守っていきたいと思います!!

太田

09/21

Wed

2016

スナイプ計測日

今日はスナイプの計測日でした。
自チームの4艇は計測を無事に通り抜けることができ、ほっとしました。

計測を終えてからは、新品のセールを使って練習をしました。パリパリ感が爽快でした。
予選でも爽快なレースをしたいです。

明日は470の計測です。
無事計測を終えるよう、祈ります!!!
土合

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 13 14 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]