忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

12/04

Sat

2021

今日は平均風速6メートル、最大瞬間風速12メートルのコンディションの中で、1日練習を行いました。午前は帆走練習ショートラウンド練習帆走練習の順で行い、沖で昼食を食べた後、帆走練習ラウンド練習を行いました。



今日も先週と同じく強風の中で練習を行うことができ、先週の課題点などを少しづつ改善することができたと思います。しかしその中でも自分自身1番の課題は体力だと思います。体力に関しては、1日や2日で付くものでは無いので日頃から平日の時間などを使って体力作りをするべきだと改めて感じました。



また、今日から同じ1回生にマネージャーが1人入ってくれました。1回生同士横の繋がりも大切にしていきたいと思います。



明日はレースがあるので、明日に向けて今日は早く寝て、体力を回復し、万全の体制で挑めるようにします。



1回生 宗像

PR

11/29

Mon

2021

今日は、風が昨日より弱く風の振れも多少あり、あまり安定していない風域でレースを行いました。午前の方が風が安定していたので、その中で1レースしかできませんでした。
昨日のレースで出た反省点を活かしてレースを行いましたが、スタートで前に出ることができずスタートに出遅れて良いレース展開をすることができませんでした。風の振れは180度から240度の振れで最大で60度の振れがありました。この少し大きい振れに対応することができず、ベストコースを引くことができていませんでした。
今日のレースでは、全体のスタートラインが低く風が昨日より弱い分もっと艇を前に出す必要があるという反省点が出ました。この反省点を来週の練習やポイントレースで活かしていきたいです。また、来週の土曜日の練習で基本動作も忠実に行っていき、今回のレースで基本動作も完璧にはできていなかったので細かな反省点を少しでも克服していけるように練習していきたいです。
最近は気温が低くなってきているので、しっかりと体調管理をして部活動を休むようなことがないようにしていきます。
1回生 佐藤

11/21

Sun

2021

ポイントレース

 今日はポイントレースがあったのですが、風がなかったため、レースは行えませんでした。


 


 風待ちの時間には、ショートラウンドを行いました。今どこから風が来ていて、クローズ、アビーム、ランニングのどれを走っているのかを意識しながら行いました。また、タックとジャイブで、他の船と比べて加速できていないと感じました。タックとジャイブの一つ一つが試合では、勝負を分けるポイントになると思うので、そこは改善していきます。



 今日は風がなかったためレースはなかったですが、来週には、プレプレがあります。団戦が終わり、代替わりしてはじめての大きな大会で自分たちの今の実力を知るいい機会だと思います。団戦予選では先輩に迷惑ばかりかけた私ですが、あれから切り替えて練習して、成長したところを先輩たちに見せられるような大会にします。 



一回生 大段

11/14

Sun

2021

今日は、午前は軽風で出艇できませんでしたが午後から中風ぐらいの風が吹いてきて良い風の中で練習できました。風速は前半は3.5m/sから4m/sぐらいでブローで5m/sから6m/sの風域で、中盤から後半は微風域・軽風域でした。今日は様々な風域を走れてとても良い練習になりました。

練習内容は帆走練習・ストップ&スタート練習・スタート&コース練習でした。帆走では平均4.5m/sぐらいの風域で走れました。様々な風の中での帆走で風にセールを合わせきれてないので、もっと細かく合わせる必要があると感じました。ストップ&スタート練習では、待つ位置が悪く0秒でマークの横を切れていませんでした。なので、風や水面の流れでヨットが流されることなどをもう少し考えるべきだと思います。スタート&コース練習では、スタートでは0秒ジャストでスタートできたスタートもあったのですが、スタートラインとの距離感がわかっていなくてスタートに出遅れたこともありました。なので、周りの状況と距離感を把握してスタート準備する必要があるとりました。

レースも近いのでもっとスタートを考えて行い、完璧にできるようにしていきたいです。
1回生 佐藤

06/05

Sat

2021

練習再開

お世話になっております。
4回の阪井です。

 来週の土曜日から練習を再開することになりました。
 団体戦予選までに、レース数と練習日程が少なく、予選を勝ち上がることがさらに難しくなると考え、大学に申請し許可を得た上で練習再開を決めました。
 また、このご時世でもありますので、いつ本当に練習できなくなるか検討もつきません。なので、部としての目標のため、練習をできる時にしてきたいと考えています。
 もっと早く大学に申請していれば練習時間を確保できたことに後悔していますが、ここから精進して参ります。
 また、アルコール消毒の徹底、マスクの着用など、感染予防に努め活動していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 13 14 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[10/23 Harrybep]
[07/22 Robertbroro]
[04/27 EugeneAllog]
[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]