忍者ブログ

京産大ヨット部 ブログ

よっとぶろぐ

05/28

Sun

2023

5月28日

今日は平均風速1m/s、最大風速3m/sくらいのコンディションの中、練習をしました。

午前中の最初は風がなかっため、1回生は丘練を行い、3・4回生は外に置いてあったレーザーの船作りを行いました。丘練では、タックジャイブを中心に練習しました。少しずつ風が吹いてきたため、10時半頃から出艇することができました。ロールタックでは、クルーとコミュニケーションを取りながら、ヒール量やロールのかけるタイミングを合わせることができました。タック後のヒールを起こす際に乗艇位置を前にすることを意識することが出来たことは良かった点だと思います。
また、1回生のクルーに教えながら乗ると、自分自身の動作が適当になってしまうことがありました。クルーを見ながら、私自身も1つ1つの動作を丁寧にする必要があると思いました。
午後からは、試乗会を行いました。トラッピーズに出てみたり舵を実際に持ってもらったりし、体験を通してヨットの魅力を伝えることができたと思います。着艇後は、ビンゴ大会を行いました。Switchやヨギボー、チェキなどの景品を用意しました。1回生が中心となって場を盛り上げ、とても楽しいビンゴ大会になりました。今日試乗会に来てくれた新入生の子とは、引き続き連絡を取り合い、勧誘をしたいと思います。

来週は、琵琶湖セーリングチャンピオンシップがあります。試乗会などもあり、練習時間は少なかったですが、練習で身についたことをしっかりとレースでも発揮できるようにします。また、今回のレースで、自分の課題や得意なことを明確にし、次のレースに繋げていきたいと思います。


松本さん、田中さん、お忙しい中来て下さりありがとうございます。

3回生中津
PR

05/27

Sat

2023

5月27日

 今日は午前は風がなく丘練習をしました。午後から風吹いてきたので出艇しました。
 午後の最初は風が弱くロールタックの練習をしました。私は今日スナイプに初めて乗る1回生と乗りました。1からタックを教えるのは難しかったです。何回も練習していくうちにタイミングがあってきてヒールのかけ方などが分かりました。
 また、1回生と乗る時に気をつけていることは、出来るだけ難しい言葉を使わずに説明をしています。ヨット用語を使った時はきっちり意味を伝えてわかりやすく伝えていることを意識しています。今後も1回生と乗るタイミングがあると思うのでわかりやすく、そして、楽しく乗っていきたいと思います。
 明日は試乗会とビンゴ大会をします。出来るだけ楽しい雰囲気で盛り上げていきたいです。明日来てくれる1回生全員が入部来て貰えるように頑張りたいです。また、ヨットの魅力や艇庫生活の楽しさを発信していきたいです。
 気温が高くなってきました。熱中症対策に気をつけて練習していきたいと思います。意識してこまめに水分を取る事を心がけたいです。
 渡辺さん、西村さん、お忙しい中来て下さりありがとうございました。
4回鈴木

05/22

Mon

2023

5月21日

本日は平均風速2.3m/s最大瞬間風速4m/s


コンディションの中、練習をしました。


午前中の最初は係決めをして、一回生を含めて係を決めることができました。


午前中の海上練習では、帆走練習や動作練習を中心に行いました。一回生を含めた本格的な練習は2回目で、どの艇もチーム一丸となって練習することができました。





午後からは、風が落ちる予報でしたが、風に恵まれ良い風で練習することができました。主にスタート練習やコース練習、またゲートスタート練習を行いました。


私のクルーとしての反省点でコースやゲートスタートで瞬間的に判断を求められる場面があり、判断が遅くなって不利な場所を走らないといけない事がありました。


このようなことを無くせるように次の練習


から、周りを見るだけでなく先のことを考えながら周りを見る意識やスキッパーに周りの情報を早めに伝えること。この2点を特に意識して練習します。


また風の強弱が大きいコンディションでの


タックのレパートリーを増やしてどの風でも安定したタックができるように意識して
練習します。


 


一回生から更に部活動を盛り上げていけるように試行錯誤しながら練習していきます。



渡邉さん、田中さん、前田さん、西村さん


お忙しい中来てくださりありがとうございました。



1回生明石


05/20

Sat

2023

5月20日

今日は今日は平均風速3m/s、最大風速4m/sくらいのコンディションの中、練習をしました。



今日から1回生は9人での合宿参加となりました。人数も増え、その分やらないといけない事がたくさんありとても大変だと感じています。

午前中は、アルゴワークと丘練チームにそれぞれ分かれて行動しました。アルゴワークでは、出着艇やエンジンの付け方、風の見方、上下マークを打つ練習をしました。

マネージャー2人とアルゴワークをしたのですが、2人がロープワークに苦戦していたとき、わかりやすい説明をすることの難しさを痛感しました。

自分自身も昔は出来なかったため、その難しさを分かっているはずなのに、分からない人への分かりやすい説明が出来ずこちらも苦戦しました。

そんな時に、4回生のマネージャーの先輩が理解している私でも「なるほど、分かりやすい!」と思う説明をして下さり、改めて先輩の凄さをを目の当たりにしました。私もそういう選手になりたいと思いました。

丘練では、微風・中風・強風でのタック練習をしました。私は最近クルーをやり始めたのですが、タック時は意識しなければならない事が多く中々上手くいかず苦戦しています。指導してくださるOBさんのアドバイスを元に、より良いタックが何時でもできるよう練習していきたいと思います。

午後は全員で出艇をしました。マークラウンドや帆走練、タック練習をしました。私はほぼアルゴだったのですが、船の上だからこそ気付ける自分の反省点もいくつか見つかりました。

アルゴからは風の強弱やシフトなど周りが本当によく見えました。ヨットを操縦している時もこれと同じくらい、それ以上に周りが見えていないといけない事にも改めて気付かされました。

これから1回生全員、しっかり練習をし、協力して強いチーム作りをしていけたらと思います。

渡邉さん、松原さん、西村さんお忙しい中来て下さりありがとうございます。
1回生多田

05/13

Sat

2023

5月13日

お疲れ様です。


4回生の西村駿徳です。



本日は1m/s6m/sのなか午前午後共に出艇しました。



今週から新入生が5人増え部に活気が出ております。午前は1回生セレと2回生以上は出艇し練習、新入生は渡邉コーチのもと、ヨットについての知識を深めました。現在部の人数が少ないという点において部の力の底上げが急務になっております。しかし、かといって焦りは禁物です。しっかりと各個人の技量と容量を見極め適切に成長させていくことが重要となってきます。私自身現在は主将と470チームリーダーという立場で部全体を見ながら春合宿など長期の練習の際にコーチがいない時のための練習方法などについて知識を深めています。



やはり人が多くなるにつれ周りを見ることが細かくなりなかなか全てを把握すること、上手く全体を回すことが難しいと近頃非常に感じます。自分としては上手くできているということも他のメンバーからすれば「そうじゃない」「効率が悪い」などがあることも、自分の部の運営力の無さを痛感します。


今たくさんの手助けを受けられる期間に、引っ張る立場としてしっかりと学び、行動することを約束します。



練習に関しても、現在はコーチ陣のもとで有意義な時間を過ごすことが出来ていますが3年間通して私自身がその立場になることができるのかと言えば自信はありますが全員が納得いくかと言えばそうではありません。やはりどこか見えていない部分、見えていても手を打てていない部分が多くあります。海上組に関しても、アルゴ組に関してもです。それぞれの感じていることを汲み取るために周りへの意識が大事です。常に意識したいと思います。



渡邉さん、西村さん、五荘さん本日はお越しいただきありがとうございました。



それでは失礼します。



4回生 西村

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

★部員募集中!★

京産大ヨット部では随時部員を募集しています!!男女プレーヤー&マネージャー、1回生はもちろんのこと2回生でも大歓迎!!気軽に連絡ください!待ってま~す(*^^)v

最新コメント

[12/27 Jamesbrisk]
[08/14 スーパーコピー ドルガバ wiki]
[07/17 Brucetague]
[05/21 Fautioura]
[04/03 シャネル スーパーコピー おすすめ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ksuyacht
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 京産大ヨット部 ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]